IMG_3773 (1)

菊芋にハマっています
近所のスーパーでよく 見かけるので 
ついつい手が出てしまいます
でも最近 見てないかな
そろそろ季節が終わりでしょうか

さて今回もイタリアン
菊芋を炒めてから 豆乳クリームで煮て
トマト味のラグーソースを重ねた
パスタ無しのラビオリ風です
パスタの代わりに菊芋で〜
やっぱりワインにあいます

それではレシピです

【材料(4人)】
菊芋:400g
オリーブオイル:大さじ1+1
塩・コショウ:少々
豆乳クリーム:200ml
薄力粉:大さじ1
野菜だし:00ml
牛ひき肉:200g
玉ねぎ:80g
人参・セロリ:各50g
カットトマト:1缶(400g)
パルミジャーノ:大さじ1〜
溶けるチーズ:適量

【レシピ】

IMG_3750

①菊芋はよく洗い 皮付きのまま5mm幅ぐらいに切り
オリーブオイル大さじ1で炒め 薄力粉を加え 塩・コショウして

IMG_3752

豆乳クリーム パルミジャーノを加えて
全体に絡むまで 少し煮込む

IMG_3749

②みじん切りにした 玉ねぎ 人参・セロリを
残りのオリーブオイルでしんなりするまで炒め
牛ひき肉を加えパラパラになるまで炒め

IMG_3754

カットトマトと

IMG_3757

野菜だしを加え5分ぐらい煮込み塩・コショウで味を調える

IMG_3759

③耐熱の器に 菊芋とソースを入れ

IMG_3760

溶けるチーズをのせ

IMG_3761

ラグーソースを敷き詰める
★この作業を器がいっぱいになるまで繰り返す

IMG_3765

④一番上に溶けるチーズとパルミジャーノ(分量外)を乗せ

IMG_3784 (1)

180℃のオーブンで20分ぐらい焼く

【ポイント】
★溶けるチーズはプロヴォローネを使いました
ピザ用でもモッツァレッラでもいいです

IMG_3788 (1)

濃厚な菊芋のラザーニャ風
でも もし菊芋が見つからなかったら
新じゃがもいいです
ラグーソースはトマトを効かせてさっぱり味に
面倒だったら市販品でも

IMG_3793 (1)

ぜひお試しください

 ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


ブログへのご訪問ありがとうございます!

読者登録よろしかったらお願いいたします   



インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです

Instagram

ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


レシピブログに参加中♪


ログリーダーがアプリに変わりました
↓を押すとアプリダウンロード画面が出ると思います
登録していただけますと うれしいです❤︎



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+