IMG_3117 (1)

芽キャベツを見つけました
それも少し小粒でおいしそう〜
旬は 12月から3月ぐらいまでのようで
まさに この時期だけの旬もの野菜
小さいながら 栄養素が豊富で
ビタミンCや 食物繊維が豊富です
今回は 小粒なので丸ごと使ってイタリアンなパン粉焼きです

IMG_3111のコピー

ソーセージと一緒に 丸ごとさっと茹でてから
粉チーズとパン粉をふってオーブンで焼きます
簡単にできて美味しい一品です

それではレシピです

【材料(2人〜)】
芽キャベツ:200g
ソーセージ:6個(110g)
にんにく:1片
パン粉:大さじ1
粉チーズ:大さじ2
塩:少々
黒コショウ:少々
オリーブオイル:大さじ2

【レシピ】

IMG_3083

①芽キャベツは丸ごと 沸騰したお湯で3分〜ぐらい茹で

IMG_3084

丸ごとのソーセージも加え 1分ぐらい茹でる

IMG_3085

②耐熱皿に芽キャベツ 3等分に切ったソーセージ
薄切りのにんにく パン粉 粉チーズの半量 塩をふり
オリーブオイルを全体にかけて200℃のオーブンで
パン粉がカリッとするまで焼く

IMG_3119 (1)

③仕上げに 黒コショウと残りの粉チーズをふる

【ポイント】
★小粒な芽キャベツだったので丸ごと使いました
大きいものは半分に切ってください

★芽キャベツの茹で時間は参考までに

★粉チーズはお好きなものを

★すでに加熱しているのでオーブン時間は10分ぐらいでOKです

画像 5

ローマのメルカート(市場)で
茎についた状態の芽キャベツを見てびっくり

イタリアでは ”カヴォリー二・ディ・ブリュッセル(Cavolini di bruxelles)”
「ベルギーの小さなキャベツ」と呼ばれていて
名前の通りベルギーが原産国です

IMG_3127 (1)

ワインともあう一品
ソーセージと一緒に召し上がれ〜

 
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


ブログへのご訪問ありがとうございます!

読者登録よろしかったらお願いいたします   



インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです

Instagram

ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


レシピブログに参加中♪


ログリーダーがアプリに変わりました
↓を押すとアプリダウンロード画面が出ると思います
登録していただけますと うれしいです❤︎



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+