画像 1


秋鮭を使って 野菜たっぷりのあんかけ
【すし酢で簡単!野菜たっぷり鮭の甘酢あんかけ】が
ライフスタイルメディア フーディストノートさんの
『ボリューム満点♪とろ〜るおいしい「鮭のあんかけおかず」』に
掲載されています
ちょっと前のお話ですが・・・
お知らせしそびれていました💦

ボリューム感もあって 温かさもキープできる
鮭のあんかけレシピがあります
お時間ございましたら
ぜひご覧になってみてください
詳しくはこちら →  ★★

さて私のレシピは 冷蔵庫にあったもので作りました
甘酢あんかけは すし酢で簡単に仕上げています

それではレシピです

【材料(2人)】
生鮭:200g
塩・コショウ:少々
薄力粉:少々
タマネギ:1/2(120g)
人参:100g
インゲン:8本(50g)
米油:小さじ3
aだし汁:1カップ
a醤油:大さじ1
aすし酢:大さじ3 
aみりん:大さじ1
片栗粉:大さじ2

【レシピ】

画像 4

下準備
鮭は一口大に切り 塩・コショウして
タマネギはくし切り 人参は細切り 
インゲンは600Wのレンジで1分加熱して
3等分する

画像 5

①生鮭は 薄力粉をまぶし 小さじ1のオイルで
カリッとするまで焼きいったん取り出す

画像 6

②フライパンに残っているオイルを
軽くふき取り 新たに残りのオイルを加え
タマネギと人参を炒める

画像 7

③野菜がしんなりしたら鮭をもどし 
aを加えひと煮立ちさせ 
水大さじ2で溶いた片栗粉を加えとろみをつけ


画像 8

器に盛り付ける

【ポイント】
★野菜は大きめに切って食感を楽しみます

すし酢を使っていますが なければ
酢と砂糖各大さじ2〜3で調整してみてください


画像 3

ぜひぜひお試しください
嬉しいお知らせでした

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


ブログへのご訪問ありがとうございます!

読者登録よろしかったらお願いいたします   



インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです

Instagram

ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


レシピブログに参加中♪


ログリーダーがアプリに変わりました
↓を押すとアプリダウンロード画面が出ると思います
登録していただけますと うれしいです❤︎



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+