IMG_4862 (1)

夫が買ってきたイタリアのお土産チーズがいっぱい
まずは フレッシュなモッツァレッラを堪能

IMG_4524

トマトとバジリコと極上のオリーブオイルと塩で
シンプルにカプレーゼ
美味しくいただきました

少し時間が経ってしまったモッツァレッラは
火を入れていただきます

本日のパスタは モッツァレッラと旬のなす ミニトマトも加えた
トマトソース

パスタはフジッリです

画像

フジッリというと こんな形を思い浮かべますが

IMG_4806

えっ ちょっと形が違う
そう フジッリ・ナポレターニ(Fuzilli Napoletani)
「ナポリのフジッリ」と呼ばれています
これは短いタイプですが
スパゲッティぐらいの 長さのものもあります
ソースの絡みが良いパスタです

それではレシピです

【材料(2人)】
フジッリ:160g
塩:10g〜
オリーブオイル:大さじ2〜
にんにく:1片
ホールトマト:1缶
ミニトマト:10個(70gぐらい)
バジリコ:5g
冷凍揚げなす:220g
モッツァレッラ:180g
パルミジャーノ:大さじ1〜

【レシピ】

IMG_4810

下準備
ミニトマトは半分に切り にんにくは潰して
フジッリは 2リットルの沸騰したお湯に塩10gを加え茹でる

IMG_4814

①オリーブオイルで潰したにんにくを炒め香りが出てきたら
潰したホールトマトを加える

IMG_4816

②冷凍揚げなすを加え 塩をふり

IMG_4818

よく混ぜ合わせ

IMG_4824

パルミジャーノと ちぎったバジリコの半量と
ミニトマトを加え 塩で味を調える

IMG_4826

③茹でたフジッリを加えてよく混ぜ合わせる

IMG_4830

④仕上げにちぎったモッツァレッラを加え

IMG_4841 (1)

器に盛り付け 残ったバジリコ パルミジャーノ(分量外)をふる

【ポイント】
★冷凍揚げなすを使っています
フレッシュなすの場合は 下焼きしてください

★なすが大きかったので 途中でキッチンバサミで切りました

★パスタと絡みやすいように ソースは多めです

★モッツァレッラチーズを加える前にパスタとソースをよく絡めておくと
美味しく出来上がります

★モッツァレッラチーズはあまり火を入れすぎずに
予熱で溶かします

IMG_4866

モッツァレッラが溶けて 糸引く美味しさ〜
ぐるぐるなフジッリ・ナポレターニに よく絡みます

IMG_4870

召し上がれ〜
週末ランチの一皿でした

 ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


ブログへのご訪問ありがとうございます!

読者登録よろしかったらお願いいたします   



インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです

Instagram

ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


レシピブログに参加中♪


ログリーダーがアプリに変わりました
↓を押すとアプリダウンロード画面が出ると思います
登録していただけますと うれしいです❤︎



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+