
厚揚げが好きです
この季節 冷奴にした豆腐も美味しいですが
厚揚げって日持ちするのがいいですよね
焼いて 生姜のすりおろしとおかかで一品
煮てもいいし 炒めてもいい
そんな厚揚げを トースターとレンジで火を使わず作る一品
【火を使わずにあと一品!ネねぎまみれの厚揚げ】が
ライフスタイルメディア フーディストノートの
『ねぎたっぷりがおいしい!「厚揚げ」の簡単おかずレシピ』に
掲載です
ちょと前のお話なんですが・・・
詳しくはこちら → ★★
風味たっぷりのねぎだれの厚揚げレシピがあります
ぜひご覧になってください
さて 私のレシピも ねぎたっぷりです
それではレシピのご紹介です
【材料(2人)】
厚揚げ:1丁
長ねぎ:1本(100g)
醤油:大さじ2
みりん:大さじ2
酢:大さじ1
ごま油:小さじ2
白ごま:少々
【レシピ】
①厚揚げは8等分してトースターで
全面がカリッとするまで焼く
②ボウルに小口切りにした長ねぎと醤油
みりんを加え600Wのレンジで40秒
加熱して酢と ごま油を加える
③①の焼いた厚揚げを②のボウルに入れ
よく和え

器に盛り付け白ごまをふる
【ポイント】
★厚揚げをカリッとするまで焼くことで
タレがしみ込みやすくなります
★ねぎダレはレンジで加熱することで
辛味が取れ味がまろやかになります
★ねぎダレは 冷蔵庫で4〜5日保存可能です
冷奴や茹でた肉などにも合います

ぜひお試しください
うれしいお知らせでした
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
ブログリーダーがアプリに変わりました
↓を押すとアプリダウンロード画面が出ると思います
登録していただけますと うれしいです❤︎
コメント