IMG_3151 (1)

夏場によく作り置きする ズッキーニのレシピです
おつまみはもちろん サラダにしたり パンに挟んだり
お肉やお魚の付け合わせなど
なんでもOk

旬のズッキーニを5mm幅の縦に切ってから
グリルパンで焼いて 
香り付けで加えた丸ごとにんにくと 
みじん切りのパセリ少々
オリーブオイルで味付けしたグリルズッキーニのマリネです

ズッキーニは焼くと 旨味と甘味が増します
シンプルな味付けだけに
たっぷりふりかけるオリーブオイルが
味の決め手になります

IMG_2683


今回は ジロロモー二の有機エキストラヴァージン
オリーブオイルを使っていきます

それではレシピです

【材料(2人〜)】
ズッキーニ:2個(280g)
塩:小さじ1/2
有機エキストラヴァージンオリーブオイル:大さじ2〜
にんにく:1片
パセリ:少々

【レシピ】


IMG_3044

下準備
ズッキーニは5mm幅の縦に切り
塩を全体に まんべんなくふり

IMG_3045

5分ぐらい置くと水分が出てくるので
キッチンペーパーなどで軽く拭き取る

IMG_3047

グリルパン(フライパンでもOK)に 
有機エキストラバージンオリーブオイルと
皮付きのままつぶしたにんにくを入れ

IMG_3049

ズッキーニの両面をこんがりと焼く
★途中残りのオリーブオイルを足す

IMG_3052

②容器に入れ 一緒に焼いたにんにくの皮をとり
みじん切りにして加え
ひたひたのオリーブオイル(分量外)を加える

IMG_3157 (1)

③器に並べ パセリのみじん切りをふる

【ポイント】
★酸味は加えていません
食べる直前に お好みでレモン汁を絞ってください

★冷蔵庫で4〜5日保存可能です

★漬け込んだオリーブオイルは ズッキーニの旨味もあり
食べ終わった後 ドレッシングや炒めもにの使えます


IMG_3176

ジロロモー二の有機エキストラヴァージンオイルは
素材の旨味を引き立てます
シンプルにズッキーニの おいしさを味わえます
とにかくおいしい〜

ぜひお試しください


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


ブログへのご訪問ありがとうございます!

読者登録よろしかったらお願いいたします   



インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです

Instagram

ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


レシピブログに参加中♪


ログリーダーがアプリに変わりました
↓を押すとアプリダウンロード画面が出ると思います
登録していただけますと うれしいです❤︎



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+