IMG_2244 (1)

今が旬のなすのスパゲッティ
輪切りにしたなすは 塩をふって アクをとり
ほんのり塩味をつけて
にんにくと赤唐辛子のオイルでソテー

茹でたスパゲッティと和えて
たっぷりのおかかと パルミジャーノチーズ
そして仕上げにかけるのは こちら

IMG_2268

「かおりの蔵(R) 丸絞りゆず」
ミツカン×フーディストパークのコラボ広告企画に参加しています
フーディストパークさんの
インスタグラム企画に当選して
ミツカン「かおりの蔵(R) 丸絞りゆず」を送っていただきました

その名の通り 皮ごと丸絞りした ゆず果汁たっぷり
カツオと昆布出汁のポン酢との 絶妙なハーモニー
高知県産のゆずを 100%使用しているそうです
何にでも合うので サラダや冷奴 お肉や 焼き魚など
ゆずの香りがプラスされ ちょっと贅沢な一皿に
ランクアップします

もう1本使ってしまいそう・・・

そして今回はなすのスパゲッティの仕上げにふりかけます
ソテーしたなすと 青ネギとたっぷりのおかか
そしてパルミジャーノ
そこに加わるゆずの香り 極上の和風なすのスパゲッティです

それではレシピです

【材料(2人)】
スパゲッティ:200g
オリーブオイル:大さじ3〜
にんにく:1片
赤唐辛子:なくても良い
なす:2個(270g)
塩:4g
かつお削り節:10g
青ネギ:2本分
パルミジャーノ:大さじ2
黒コショウ:少々
かおりの蔵(R) 丸絞りゆず:たっぷりと

【レシピ】
IMG_2209

下準備
なすは8mm厚さの輪切りにして 塩を全体にふり
5分おくと

IMG_2213

水分が出てくるので

IMG_2215

キッチンペーパーで拭き取る

IMG_2217

①フライパンにオリーブオイルの半量を入れ
潰したにんにくと赤唐辛子の香りを引き出し

IMG_2224

なすを入れ両面こんがりと焼いて
一旦取り出す

IMG_2211

②スパゲッティは 2リットルのお湯に塩大さじ1を加え
時間通り茹でる

IMG_2227

③なすを焼いたフライパンに 残りのオリーブオイルを入れ
茹でたスパゲッティ パスタの茹で汁 半量のかつお削り節を入れ
よく和える

IMG_2229

④なすを戻して混ぜ合わせ

IMG_2251 (1)

器に盛り付け 青ネギ 残りのかつお削り節
パルミジャーノ 黒コショウをふり
かおりの蔵(R) 丸絞りゆずをお皿を一回りするように
たっぷりかける

【ポイント】
★仕上げにかけるので ゆずの香りが豊かで
おいしいです

★スパゲッティの他 うどんなどでもあいます

IMG_2266

召し上がれ〜

 ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


ブログへのご訪問ありがとうございます!

読者登録よろしかったらお願いいたします   



インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです

Instagram

ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


レシピブログに参加中♪


ログリーダーがアプリに変わりました
↓を押すとアプリダウンロード画面が出ると思います
登録していただけますと うれしいです❤︎



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+