
スペインに行った時 レストランで必ず出てきた
トマト風味のパン 「パン・コン・トマテ」
トマトとパンといえば イタリアでいえばこちら

トマトのブルスケッタ
材料は全く同じですが
作り方がちょっと違う
スペインの パン・コン・トマテは
カリッと焼いたハード系のパンに 軽くにんにくをぬってから
切り込みを入れたトマトを 皮だけになるぐらいパンにこすり付け
仕上げにオリーブオイルをたらします
すごくシンプルですが
これがおいしい〜

スペインの生ハム ハモン・セラーノとの相性はバッチリです
それではレシピです
【材料(2人)】
バケット:4切れ
にんにく:少々
トマト:4個(1個22gくらい)
オリーブオイル:少々
ハモン・セラーノ:2切れ
ミニトマト:1個
【レシピ】

下準備
バケットは2cm幅の斜め切り にんにくは皮付きのまま半分に切り
トマトはヘタをとり 縦横十字に切り込みを入れる

①カリッと焼いたバケットに にんにくを
軽くこすりつける

②トマトの切り込みを入れた方をパンに押し潰すようにしながら
こすり付け

③トマトが 皮だけになるぐらい しっかりこすりつけたら
オリーブオイルをたらす

④4切れのうち2個には ハモン・セラーノ
残りは半分に切ったミニトマトをのせる
【ポイント】
★今回は生ハムを乗せたので塩はふりませんでしたが
お好みで 塩を少々ふってください

ハモン・セラーノとこのパンは最高です〜

もちろんトマトだけでもいい〜

スペインのスパークリングワインCAVAと合わせた食卓の一品でした
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
ブログリーダーがアプリに変わりました
↓を押すとアプリダウンロード画面が出ると思います
登録していただけますと うれしいです❤︎
コメント