
娘ちゃんが1年5ヶ月ぶりに帰国するということで
彼女の好きな 明太子とれんこんの料理を考えていて
作った一品です

れんこんの穴の部分に明太子を詰め ワンタンの皮で包んで
多めのオイルで揚げ焼きに
しそとチーズ風味の2種類作りました
それではレシピです
【材料(2〜4人)】
れんこん:50g
明太子:適量
しそ:2枚
スライスチーズ:2枚
ワンタンの皮:8枚
水溶き片栗粉:少々
米油:適量
【レシピ】

下準備
明太子はほぐしておき しそとチーズは半分に切りれんこんは
5mm弱の厚さに切ってから半分にする
①ほぐした明太子にれんこんを押し付けるようにして
穴に明太子を詰める
②ワンタンの皮に明太子を乗せ
半分に切ったスライスチーズをさらに折りたたんで
れんこんにのせ
もう一つは しそをのせ
三角にして 水溶き片栗粉でサイドを止めて包む
③多めに入れた米油で揚げ焼きにする
④油を切って出来上がり
【ポイント】
★ワンタンの皮は10cm×10cmの少し大きいタイプを使いました
れんこんの大きさはワンタンの皮の大きさに合わせて
切ってください

ビールのおつまみにおすすめです
ちなみにこのれんこんと明太子の組み合わせは
こちらもおすすめ
そして朝イチの便で帰ってきた娘ちゃん
お昼ご飯のリクエストは れんこんたっぷりスパゲッティ

れんこんは パスタと共に茹でたものと
チップスにしたものとダブル使いで たっぷりです
れんこんレシピでした
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
ブログリーダーがアプリに変わりました
↓を押すとアプリダウンロード画面が出ると思います
登録していただけますと うれしいです❤︎
コメント