画像 11

新玉ねぎといんげんを使って作る 究極のあと一品的な
「火を使わずに!新玉ねぎといんげん いわし缶のマヨネーズ味噌和え」が
ライフスタイルメディア フーディストノートさんの
『シャキと美味しい!「さやいんげん×マヨネーズ」で簡単あと一品』に
掲載されています

詳しくはこちら →  ★★

おいしそうな さやいんげんのレシピがあります
ぜひご覧になってみてください

それではこちらにもレシピを


057

今回は いわし塩焼缶を使いましたが
これはサバ缶でも ツナ缶でもいいです

【材料(2人)】
いんげん:10本(90g)
新玉ねぎ:1/2個(100g)
いわし塩焼缶:1缶(75g)
マヨネーズ:大さじ2
味噌:10g
レモン汁:大さじ1
黒コショウ:少々
レモンスライス:1枚

【レシピ】


040

①いんげんは洗ってからヘタを切り落としラップにくるんで
600Wのレンジで 1分~1分半加熱して
水にさらしてから 食べやすい大きさに3等分する

043

②ボウルに いんげんとスライスした
新玉ねぎ レモン汁をふったいわしの塩焼缶 
マヨネーズと味噌を加える

010

③よくかき混ぜ器に盛り付け レモンスライスを添え
お好みで黒コショウをふる

【ポイント】
★マヨネーズと味噌は初めに混ぜ合わせておくと便利です

★いわし塩焼缶のいわし中心にレモン汁をかける

★味噌は麦味噌を使っています

★いわし缶は ツナ缶やサバ缶でもOKです

画像 11

レモンが入るので臭みも抜けさっぱりです
味噌が入るのでコクも出ます

ぜひぜひお試しください
うれしいお知らせでした

 ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


ブログへのご訪問ありがとうございます!

読者登録よろしかったらお願いいたします   



インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです

Instagram

ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


レシピブログに参加中♪


ログリーダーがアプリに変わりました
↓を押すとアプリダウンロード画面が出ると思います
登録していただけますと うれしいです❤︎



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+