画像

夫弁当に作った一品
よく作るはんぺん入りの 鶏ひき肉のつくねに
しそをたっぷり加えました
しその香りが さわやかなつくねとなっています
しそは抗菌作用があるので
じめじめしてくるこれからの季節のお弁当にはいいですね

それでは過去レシピからですがご紹介します

【材料(1〜2人)】
鶏ひき肉:220g
しそ:6枚+4枚
はんぺん:80g
aごま油:小さじ1
a醤油:小さじ1
a塩:少々
a溶き卵:1/2個
全粒粉:少々
米油:適量
焼き鳥のタレ:適量

【レシピ】

IMG_5216

①ボウルに鶏ひき肉 つぶしたはんぺん 6枚の
みじん切りにしたしそ aを加え

IMG_5217

全体をよく混ぜ合わせる

IMG_5218

②4等分にして 残りのしそをのせ 肉側に全粒粉を
ふって

IMG_5219

多めのオイルでまず肉側から焼き

IMG_5220

ひっくり返して 両面を焼く

IMG_5285 (1)

③焼き鳥のタレを絡めて器に盛り付ける

【ポイント】
★たっぷりのしそが抗菌作用と 香りのおいしさをもたらします

★全粒粉は他の粉でもOKです

★市販の焼き鳥のタレを使いました
手作りする場合は 醤油・味醂:各大さじ2 砂糖:大さじ1を煮詰めてください


IMG_5283 (1)

はんぺん入りなのでふわふわ生地です
ぜひお試しください

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


ブログへのご訪問ありがとうございます!

読者登録よろしかったらお願いいたします   



インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです

Instagram

ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


レシピブログに参加中♪


ログリーダーがアプリに変わりました
↓を押すとアプリダウンロード画面が出ると思います
登録していただけますと うれしいです❤︎



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+