先週のお弁当のふり返り〜
先週は 月曜日が祝日で 4回だけのお弁当作り
考えてみれば今週も 金曜日が祝日で4回だけ
2月ってお休み多くて素敵
先週のお弁当のすき間埋めおかず
ちょこっとだけ作りました
★黒豆
これはフジッコの黒豆
いつもピックに刺してお弁当に
袋のままだとなかなか使わないので
容器に移し替えます
★菜の花
これは塩ひとつまみで 茹でただけです
その時のお弁当のおかずによって
ごま和えやドレッシング和え おひたしにします
そのほうが 色々な味が楽しめて飽きません
でも青物の茹でたものは 3日間が限度です
★赤ピーマンとちくわ
定番です
ちくわが入ると旨味が増します
★切り干し大根とカニカマ 枝豆のサラダ
枝豆は業務用スーパーの冷凍ものです
味付けは オリーブオイル ヨーグルト りんご酢
★紫キャベツのマリネ
作ったばかりなので 色が薄いですが
漬け込むと鮮やかな赤紫に
★紫大根の塩麹漬け
液体塩麹で漬けました
★ラディッシュと葉っぱのごまポン酢
ラディッシュは葉っぱを切り落として洗ってから
水気をよく拭き取ってオリーブオイルをまぶしています
ラディッシュの葉っぱは もちがよくないので
買ってきたらすぐ切り落とし
茹でておきます
以上7品
これらを使って作ったお弁当
火曜日は銀ダラの照り焼き
作り置きから
★紫キャベツのマリネ
★赤ピーマンとつくわ
★ラディッシュの葉っぱのポン酢ごま和え
★飾り切りラディッシュ
★黒豆
そのほかのおかずは 冷凍なすのソテー
ポテサラ かぼちゃの白だし煮 プチヴェールでした
水曜日 いなり寿司
酢飯には白ごま入り
2個はオープンにして 卵焼きといくら 小エビと菜の花を乗せて
残りの2個は レンコンを添えて包みました
バレンタインだったので
小さなハートを飛ばしてみました
ウィンナー プチヴェール
すき間埋めおかずから
★ラディッシュの飾り切り
★紫キャベツマリネ
★紫大根浅漬け
★切り干し大根と枝豆 カニカマサラダ
木曜日は 冷凍していたごぼうと人参の牛肉巻き
おかずは卵焼き
すき間埋めおかずから
★赤ピーマンとちくわ
★紫キャベツマリネ
★切り干し大根と枝豆 カニカマのサラダ
★黒豆
ご飯には 切り干し大根に入っていた枝豆と
柴漬けを添えました
金曜日 ちらし寿司にしようと思っていたんだけど
夜 お寿司になったので急遽変更
おにぎり弁当
おにぎりは 明太子と鮭 ど定番
ささみのフライ
半熟卵とプチヴェール すき間埋めおかずから
★紫キャベツのマリネ
★紫大根の浅漬け
★ラディッシュの飾り切り
★赤ピーマンとちくわでした
以上先週のお弁当のふり返りでした
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
ブログリーダーがアプリに変わりました
↓を押すとアプリダウンロード画面が出ると思います
登録していただけますと うれしいです❤︎
コメント