
「ポルペッティ」は イタリア風肉団子です
生地には 玉ねぎなどは入れないけれど
パルミジャーノなどの すりおろしたチーズが入ります
そのポルペッティの中に ブロッコリー小房ごと入れた
【今夜はごちそう〜ブロッコリー入りポルペッティ】
暮らしニスタさんのPIck up!記事に選ばれています
今日一日TOPページに掲載です
こちらから → ★★
お時間ございましたら ご覧になってみてください
さてこのポルペッティ トマト味やデミグラ味ではなく
ソースは白ワインとパルミジャーノチーズです
お家でレストランのお味になります〜
それではレシピです
【材料(2人) 】
ひき肉:280g
愛媛県産ブロッコリー:6房
aパン粉:大さじ1
aパルミジャーノ: 大さじ2
aケチャップ:大さじ1
a卵:1個
a塩・コショウ・ナツメグ:少々
全粒粉:少々
オリーブオイル:大さじ1
白ワイン:大さじ4
水:大さじ1
パルミジャーノ:大さじ1〜
【レシピ】
下準備
ブロッコリーは小房に分け よく洗ったら
そのまま耐熱皿に乗せラップをして600Wの
レンジで1分加熱する
①ボウルにひき肉とaを加えよく混ぜ合わせ
6等分して 1個分の肉ダネを手のひらに広げブロッコリー1房を
乗せて包み込むようにして丸める
★これを6個分行う

②全粒粉を全体にまぶし オリーブオイルを入れたフライパンで
全体にこんがり焼き色をつける
③白ワインと水を加え 一煮立ちしたら火を弱め
蓋をして中弱火で約5分ぐらい 中まで火を入れる
④仕上げにパルミジャーノを全体にふり
ざっくり混ぜ合わせ
器に盛り付けパルミジャーノ(分量外)をふる
【ポイント】
★味付けは白ワインとパルミジャーノで
ちょっぴり大人味でレストラン風
★ブロッコリーが入っているのでその分ヘルシーです
★糖質ゼロなのでパルミジャーノを使いました
レストランのお味
とろとろっとしたソースはなくても
しっかりお味がついているのでお弁当の
おかずにもおすすめです
夫弁当 半分に切って2個詰めました
おいしいですよ
ぜひぜひお試しください
全体にこんがり焼き色をつける
③白ワインと水を加え 一煮立ちしたら火を弱め
蓋をして中弱火で約5分ぐらい 中まで火を入れる
④仕上げにパルミジャーノを全体にふり
ざっくり混ぜ合わせ
器に盛り付けパルミジャーノ(分量外)をふる
【ポイント】
★味付けは白ワインとパルミジャーノで
ちょっぴり大人味でレストラン風
★ブロッコリーが入っているのでその分ヘルシーです
★糖質ゼロなのでパルミジャーノを使いました
レストランのお味
とろとろっとしたソースはなくても
しっかりお味がついているのでお弁当の
おかずにもおすすめです
夫弁当 半分に切って2個詰めました
おいしいですよ
ぜひぜひお試しください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
ブログリーダーがアプリに変わりました
↓を押すとアプリダウンロード画面が出ると思います
登録していただけますと うれしいです❤︎
コメント