
茹でたじゃがいもで作るポテトのピザ風
実はこれ インスタグラムでイタリアの料理家さんが
こぞって作っていて 楽しそうだな〜と思い
挑戦!
茹でた小ぶりのじゃがいもを コップで潰して作ります
1個55g前後のメークィーンを使いました

じゃがいもを焼いただけでなく
その上にトマトをのせて 再び少し焼きました
それではレシピです
【材料(2〜4人)】
じゃがいも:10個
オリーブオイル:大さじ2
塩:少々
パルミジャーノ:大さじ2
aプチトマト:200g
aバジリコ:少々
aオリーブオイル:大さじ1
a塩:少々
【レシピ】
下準備
じゃがいもはよく洗って汚れや芽の部分を切り取り
たっぷりのお湯で20〜30分ぐらい茹でる
①鉄板に茹でたじゃがいもを 間隔を開けて並べ
コップで押して
つぶしていく
★この作業が楽しい〜
②オリーブオイルと塩を振って200℃のオーブンで
全体がカリッとするまで約30分〜焼く
③aの材料のプチトマトは半分に切り
バジリコはちぎって
その他のaの調味料とともにボウルに入れ
よく混ぜ合わせ
焼けたじゃがいもの上にオイルごとのせ
パルミジャーノをふって
温度を180℃に下げたオーブンで10分〜焼く
熱々のうちにいただきます
【ポイント】
★じゃがいもは1個55gぐらいのメークィーンを使いました
茹で時間は参考までに
竹串などがスッと入ればOKです
★皮付きの方が焼いた時に香ばしくておいしいです
しっかり汚れを落としてください
★トマトは必ず水気の少ないプチトマトを使ってください
★茹でたじゃがいもをコップの底で
潰す作業が楽しいです
均等な厚さにつぶしてください

切らずにつぶして作ることで
素朴なじゃがいもの旨味と甘味が味わえます
ワインにもハイボールにも合うお味
季節のパーティー料理にもおすすめです

ぜひぜひお試しください
召し上がれ〜
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
ブログリーダーがアプリに代わります
↓を押すとアプリダウンロード画面が出ると思います
登録していただけますと うれしいです❤︎
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+
コメント