DSC_0538

最近 毎回言ってますが
エリンギにハマっていまして
色々作っているのですが
過去レシピからこんなのを見つけましたので ご紹介
【エリンギの松茸香る炊き込みごはん】
エリンギが まるで松茸に見える・・・かな
松茸の香りは 永谷園さんの「松茸の味 お吸い物」を使います
エリンギは 長さをそろえるため下の方はカット
カットした部分はみじん切りにして
ご飯と一緒に炊き込みます

それではレシピです

【材料(2人)】
米:1カップ
お湯:1カップ
エリンギ:5本(140g)
日本酒:大さじ1
お吸い物:1袋
★松茸の味
塩:少々

【レシピ】

画像 1

①エリンギは長さをそろえ 切りおとした
部分はみじん切りに 上のカサの部分は

画像 2

薄切りにしてフライパンでこんがりする
まで焼く
★油はしかない

画像 5

②米は洗ってから水に30分つけて置き
水気を切り 刻んだエリンギとともに
土鍋に入れ お吸い物の素を加える

画像 3

③お湯を加えよくかき混ぜ 焼いたエリンギを
のせ 塩少々と日本酒を加え土鍋を火にかける

画像 6

④中強火で火にかけ6分ぐらいすると沸騰
してくるので 弱火にして8分 火を止め10分蒸らす

【ポイント】
★お吸い物には 海苔も入っているので できれば取り出し
炊いてからのせます

★お湯を加えるのは お吸い物の顆粒を溶かすためです

★ご飯の量で時間は変わってきます
15分前後が目安です


DSC_0522

できあがり~
今回 1カップだったので土鍋で炊きましたが
炊飯器でもOkです
エリンギの食感がおいしい 松茸気分が味わえる
炊き込みご飯です

ぜひぜひお試しください

過去レシピからのご紹介でした

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


ブログへのご訪問ありがとうございます!

読者登録よろしかったらお願いいたします   



インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです

Instagram

ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


レシピブログに参加中♪


ログリーダーがアプリに代わるようです
まだよく理解できていないのですが
もう少ししっかり勉強して詳しくお知らせいたしますが
とりあえず
↓を押すとアプリダウンロード画面が出ると思います
登録していただけますと うれしいです❤︎


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+