
今週の予想天気と気温を見ていると
35℃以上が連日で
ため息が出てしまいます
8月も後半に入り
夏疲れが出てくるところ
そんな時にお勧めな一品 「冷や汁」
冷や汁というと 鯵の干物焼いて 骨を取り ほぐして
濃いめの味噌に溶いて きゅうりやみょうが しそといった夏野菜と
豆腐を加えた冷たい汁物
ご飯や そうめんにかけてもおいしいですね
ただ少し手間がかかる・・・
ということで さば缶を使って時短・簡単に
缶詰の汁も加えて旨味マシマシにしました
その【サバ缶丸ごと使って簡単冷や汁】が
ライフスタイルメディア「フーディストノート」の
『暑い日に食べたい!さば缶で作るお手軽「冷や汁」』
に掲載されています
美味しそうなさば缶の冷や汁のレシピがあります
ぜひ ↑ をクリックして ご覧になってみてください
それではレシピです
【材料(3〜4人)】
さば缶:1缶(190g)
味噌:50g〜
だし汁:400CC
豆腐:1/2個
きゅうり:1本
みょうが:2個
しそ:5枚
白ごま:小さじ2と小さじ1
【レシピ】
①きゅうりとみょうがは薄い輪切り
しそは千切り 豆腐は水気を切り
味噌はアルミホイルにのせ
トースターなどで表面をこんがりするまで焼く
②器にさば缶の汁とさば1/4ぐらいと味噌を入れ
だし汁を少しずつ加えよくかき混ぜる
★さばは崩して混ぜ合わせる
③手で大きく潰した豆腐 きゅうり みょうが
残りのさば缶のさばを崩して入れ
しそ 白ごまを加える
食べるときにさばを崩し よく混ぜ合わせていただきます
【ポイント】
★味噌によって塩気が違うので味を見て調整してください
普段の味噌汁より少し濃いめがおいしいです
★一手間ですが味噌を焼くことで
香ばしさがでておいしくなります
★さば缶の汁を加えることで旨味が増します
★ごまはすりごまといりごまを使っています
★冷蔵庫で冷やしていただきますが
時間がない時は氷を入れて冷やしてください
我が家では そのまま飲めるぐらいの
どちらかというと少し濃いめなお味
お子様が みょうがとかしそが苦手な場合は 最初から加えずに
それぞれ食べるときに入れてもいいですね
ごはん(麦飯がおすすめ)や
そうめんにかけてもおいしいです
ぜひぜひお試しください
うれしいお知らせでした
35℃以上が連日で
ため息が出てしまいます
8月も後半に入り
夏疲れが出てくるところ
そんな時にお勧めな一品 「冷や汁」
冷や汁というと 鯵の干物焼いて 骨を取り ほぐして
濃いめの味噌に溶いて きゅうりやみょうが しそといった夏野菜と
豆腐を加えた冷たい汁物
ご飯や そうめんにかけてもおいしいですね
ただ少し手間がかかる・・・
ということで さば缶を使って時短・簡単に
缶詰の汁も加えて旨味マシマシにしました
その【サバ缶丸ごと使って簡単冷や汁】が
ライフスタイルメディア「フーディストノート」の
『暑い日に食べたい!さば缶で作るお手軽「冷や汁」』
に掲載されています
美味しそうなさば缶の冷や汁のレシピがあります
ぜひ ↑ をクリックして ご覧になってみてください
それではレシピです
【材料(3〜4人)】
さば缶:1缶(190g)
味噌:50g〜
だし汁:400CC
豆腐:1/2個
きゅうり:1本
みょうが:2個
しそ:5枚
白ごま:小さじ2と小さじ1
【レシピ】
①きゅうりとみょうがは薄い輪切り
しそは千切り 豆腐は水気を切り
味噌はアルミホイルにのせ
トースターなどで表面をこんがりするまで焼く
②器にさば缶の汁とさば1/4ぐらいと味噌を入れ
だし汁を少しずつ加えよくかき混ぜる
★さばは崩して混ぜ合わせる
③手で大きく潰した豆腐 きゅうり みょうが
残りのさば缶のさばを崩して入れ
しそ 白ごまを加える
食べるときにさばを崩し よく混ぜ合わせていただきます
【ポイント】
★味噌によって塩気が違うので味を見て調整してください
普段の味噌汁より少し濃いめがおいしいです
★一手間ですが味噌を焼くことで
香ばしさがでておいしくなります
★さば缶の汁を加えることで旨味が増します
★ごまはすりごまといりごまを使っています
★冷蔵庫で冷やしていただきますが
時間がない時は氷を入れて冷やしてください
我が家では そのまま飲めるぐらいの
どちらかというと少し濃いめなお味
お子様が みょうがとかしそが苦手な場合は 最初から加えずに
それぞれ食べるときに入れてもいいですね
ごはん(麦飯がおすすめ)や
そうめんにかけてもおいしいです
ぜひぜひお試しください
うれしいお知らせでした
・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
コメント