
パンにトマトをのっけただけなのに
いつ食べてもおいしいブルスケッタ
シンプルで飽きないおいしさですね
赤いトマトが食欲をそそり
テーブルが華やぎます
そんな基本的なブルスケッタの作り方
コツを抑えておいしさ倍増です~
まずトマトは プチトマトを使います
大きいものより果肉がつまっていて
その分 水分が少ないので お勧めです
4等分ぐらいにして 塩とオリーブオイルをふり
5分ぐらい置きます
その間にパンをカリッと強めに焼き
パンはやっぱりバケットのようなハード系がおすすめ
熱いうちに半分に切ったニンニクをこすりつけます
あまりたくさんぬると辛くなるので 2ぬりぐらい・・・
それではレシピです
【材料(4人)】
プチトマト:260g
オリーブオイル:大さじ2
塩:少々
ニンニク:1/2
パルミジャーノ:適量
パセリ:少々
バケット:8切れ
【レシピ】

①プチトマトを4等分にして器に入れ
塩とオリーブオイルをかけ5分ぐらい置く
②2cm厚さに切ったバケットをトースター
でカリッとするまでしっかりと焼き熱いうち
に半分に切ったニンニクをぬる
★ぬりすぎると辛くなるので2回ぐらい

③①のプチトマト汁が出ているので汁ごと
パンにのせ適当な大きさにかち割った
パルミジャーノとみじん切りにしたパセリをふる
【ポイント】
★チーズをモッツァレッラにしてもおいしいです

パーティー料理にもおすすめ〜
ワインはもちろんビールにも合うと思います
ぜひぜひお試しください
いつ食べてもおいしいブルスケッタ
シンプルで飽きないおいしさですね
赤いトマトが食欲をそそり
テーブルが華やぎます
そんな基本的なブルスケッタの作り方
コツを抑えておいしさ倍増です~
まずトマトは プチトマトを使います
大きいものより果肉がつまっていて
その分 水分が少ないので お勧めです
4等分ぐらいにして 塩とオリーブオイルをふり
5分ぐらい置きます
その間にパンをカリッと強めに焼き
パンはやっぱりバケットのようなハード系がおすすめ
熱いうちに半分に切ったニンニクをこすりつけます
あまりたくさんぬると辛くなるので 2ぬりぐらい・・・
それではレシピです
【材料(4人)】
プチトマト:260g
オリーブオイル:大さじ2
塩:少々
ニンニク:1/2
パルミジャーノ:適量
パセリ:少々
バケット:8切れ
【レシピ】

①プチトマトを4等分にして器に入れ
塩とオリーブオイルをかけ5分ぐらい置く
②2cm厚さに切ったバケットをトースター
でカリッとするまでしっかりと焼き熱いうち
に半分に切ったニンニクをぬる
★ぬりすぎると辛くなるので2回ぐらい

③①のプチトマト汁が出ているので汁ごと
パンにのせ適当な大きさにかち割った
パルミジャーノとみじん切りにしたパセリをふる
【ポイント】
★チーズをモッツァレッラにしてもおいしいです

パーティー料理にもおすすめ〜
ワインはもちろんビールにも合うと思います
ぜひぜひお試しください
。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
コメント