
いつもお弁当の彩りに使う紫キャベツ
先日 長野のお野菜や調味料 食材を売っているお店で
丸ごと購入しました
キャベツは日持ちするし なんせ新鮮だったので
その紫キャベツを使って早速コールスローを
ちょこっといつもと違うのは
刻んだ福島県産幸水 梨を加えてみました
みずみずしくってシャキシャキの幸水の食感が
おいしさのアクセントになっております
それではレシピです
【材料(2人〜)】
紫キャベツ:1/4(160g)
塩:2g
福島県産幸水:1/2(160g)
aオリーブオイル:大さじ1
aシークワーサー果汁:大さじ1
a塩・コショウ:少々
aはちみつ:小さじ1
ピンクペッパー:適量
【レシピ】
①紫キャベツは千切りにして塩をふり
全体に絡ませ出た水気を切る
★洗いません
②皮や種を取り小さな角切りにした福島県産幸水を加え
aの調味料を加え
よく混ぜ合わせる
③器に盛り付け ピンクペッパーをふる
【ポイント】
★シークーワーサ果汁を使いましたがレモン汁でも
OKです
★少し時間をおくと梨の甘味と香りが加わり
よりフルーティーなお味になりおいしいです
★ピンクペッパーは 辛味はなくさわやかな酸味と
香りがアクセントになります
「JA全農福島×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に
参加しています
福島県産幸水と福島県産黄貴妃を送っていただきました
保存容器に入れて冷蔵庫で5日間ぐらいの
保存が可能です
今週のお弁当のすき間埋めおかずの一品です
福島県産幸水でぜひお試しください
先日 長野のお野菜や調味料 食材を売っているお店で
丸ごと購入しました
キャベツは日持ちするし なんせ新鮮だったので
その紫キャベツを使って早速コールスローを
ちょこっといつもと違うのは
刻んだ福島県産幸水 梨を加えてみました
みずみずしくってシャキシャキの幸水の食感が
おいしさのアクセントになっております
それではレシピです
【材料(2人〜)】
紫キャベツ:1/4(160g)
塩:2g
福島県産幸水:1/2(160g)
aオリーブオイル:大さじ1
aシークワーサー果汁:大さじ1
a塩・コショウ:少々
aはちみつ:小さじ1
ピンクペッパー:適量
【レシピ】
①紫キャベツは千切りにして塩をふり
全体に絡ませ出た水気を切る
★洗いません
②皮や種を取り小さな角切りにした福島県産幸水を加え
aの調味料を加え
よく混ぜ合わせる
③器に盛り付け ピンクペッパーをふる
【ポイント】
★シークーワーサ果汁を使いましたがレモン汁でも
OKです
★少し時間をおくと梨の甘味と香りが加わり
よりフルーティーなお味になりおいしいです
★ピンクペッパーは 辛味はなくさわやかな酸味と
香りがアクセントになります
「JA全農福島×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に
参加しています
福島県産幸水と福島県産黄貴妃を送っていただきました
保存容器に入れて冷蔵庫で5日間ぐらいの
保存が可能です
今週のお弁当のすき間埋めおかずの一品です
福島県産幸水でぜひお試しください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
コメント