89FC8683-F1F0-4607-8966-A9295D9F2E90

6月20日〜24日までの お弁当のふり返りです

変わり映えのないのない お弁当だったかな・・・ 

先週の作り置きはこちら

B273DD89-6D55-4B29-89C6-043DDF68B818 (1)

上段左から

★漬け込みしょうが焼き(下準備)


★おかひじきと明太子の卵焼き


★鰹のカツ


2段目

★パプリカの塩麹オリーブオイルマリネ
塩麹マリネです

★ピーマンの揚げ浸し


★肉団子のトマト煮


★紫花豆の煮物
甘く煮たお豆です

3段目

★いんげんのベーコン巻き(下準備)
茹でたいんげんをベーコンで巻きました

★カボチャのバルサミコ酢ソテー
カボチャをオリーブオイルでソテー

★ズッキーニのクミンソテー
緑と黄色のズッキーニをソテーして塩と
クミンで味付け

★切り干し大根の冷やし中華風


★とうもろこしのおかかバター
皮付きのままレンチンしたとうもろこしを外し
バターとおかかで味付け

★紫玉ねぎのマリネ
定番です

★人参とツナの炒め物
人参しりしり風卵無しバージョン

★茹で小松菜
茹でただけです

5段目
★塩麹オイル味玉
ほぼ定番

★塩茹でオクラ
これも塩味で茹でただけです

★はなぎり大根のはりはり漬け


以上18品でした

これらを使って作ったお弁当

曜日別にみていきます

C9B2C08E-E764-4DD3-AB7E-1A2BD4040B63

月曜日のお弁当は

★おかひじきと明太子の卵焼き
★いんげんのベーコン巻き

★人参とツナの炒め物
★紫花豆の煮物
★小松菜のおひたし
★紫玉ねぎのマリネ
★パプリカの塩麹マリネ
★カボチャのバルサミコ酢
★飾りオクラ

13F5EA0D-C63F-4F4C-8835-FE0B66E65501

火曜日は 

★鰹のチーズパン粉フライ 

そのほかのおかずは
★ピーマンの揚げ浸し
★小松菜のドレッシング炒め
★塩麹味玉
★紫玉ねぎのマリネ
★ズッキーニのソテー
★紫花豆

ラディッシュと小梅を添えました

B0FBFDCD-201C-4F8F-B8C7-DCA73F792C3A

水曜日

★しょうが焼きの のっけ弁当

そのほかのおかずは

★ピーマンの揚げ浸し
★紫玉ねぎのマリネ
★とうもろこしのおかかバター
★切り干し大根の冷やし中華風
★カボチャのバルサミコソテー

ラディッシュを添えました

FC720293-A6D5-40F0-868E-63089FBF5775

木曜日は洋風弁当

★肉団子のトマト煮
パスタとラディッシュを添えて

そのほかのおかずは 
★塩麹味玉
★パプリカの塩麹和え
★人参とツナの炒め物
★ズッキーニのクミン炒め
★紫玉ねぎのマリネ
★紫花豆

E6391836-A3D8-4E86-8171-8454AEFAB097

金曜日は 作り置きがほとんど終わっています

だから一から作ることが多いです

この日は ちらし寿司にしました

いくらやスモークサーモン

暑いので気になります

家で食べるお弁当なので 冷蔵庫に置きました

おかすをちょこっと

残っていた
★人参とツナの炒め物
★紫花豆

青菜とラディッシュを添えました

最近ご飯ばかり

パンとか冷たい麺類を入れていきたいですね

今週のお弁当のすき間埋めおかず



もう週末は7月ですね

早いな〜

お弁当記録でした

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

ブログへのご訪問ありがとうございます!

読者登録よろしかったらお願いいたします   



インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです

Instagram

ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


各国料理 ブログランキングへ


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+