
今週のお弁当のすき間埋めおかずです
ピーマン 今回2色使っていますが
さっと素揚げしてから ポン酢に漬け込んでいます
揚げ物はちょこっと面倒かと思いますが
多めの油で 炒め揚げでOKです
レンチンレシピもあるようですが
オイルが入った方が美味しいと思います
それではレシピです
【材料(2人)】
ピーマン:4個
★緑と赤を使っています
揚げオイル:適量
ニンニク:1片
ポン酢:大さじ4
水:大さじ1
【レシピ】
①ピーマンは 半分に切りヘタをとり洗ってから
しっかり水気を切る
②フライパンに1cm高さのオイルを入れ
皮をつけたままの潰したにんにくとピーマンを入れ
さっと炒め揚げにして キッチンペーパーの上にのせ
油を切る
③器に 揚げたにんにくと共に入れ ポン酢と水を加え漬け込む
【ポイント】
★ポン酢の量は調整してください
★甘酸っぱくしたいときははちみつを少量加えても
おいしいです
★揚げオイルは米油を使いました
★ピーマンはヘタはとりますがワタと種は新鮮なものなら
つけたままで揚げます
冷たく冷やしてお召し上がりください
揚げオイルにニンニクを加えているのでほのかに
にんにくのうまみが香ります
ごまをふってもいいですね
ぜひぜひお試しください
ピーマン 今回2色使っていますが
さっと素揚げしてから ポン酢に漬け込んでいます
揚げ物はちょこっと面倒かと思いますが
多めの油で 炒め揚げでOKです
レンチンレシピもあるようですが
オイルが入った方が美味しいと思います
それではレシピです
【材料(2人)】
ピーマン:4個
★緑と赤を使っています
揚げオイル:適量
ニンニク:1片
ポン酢:大さじ4
水:大さじ1
【レシピ】
①ピーマンは 半分に切りヘタをとり洗ってから
しっかり水気を切る
②フライパンに1cm高さのオイルを入れ
皮をつけたままの潰したにんにくとピーマンを入れ
さっと炒め揚げにして キッチンペーパーの上にのせ
油を切る
③器に 揚げたにんにくと共に入れ ポン酢と水を加え漬け込む
【ポイント】
★ポン酢の量は調整してください
★甘酸っぱくしたいときははちみつを少量加えても
おいしいです
★揚げオイルは米油を使いました
★ピーマンはヘタはとりますがワタと種は新鮮なものなら
つけたままで揚げます
冷たく冷やしてお召し上がりください
揚げオイルにニンニクを加えているのでほのかに
にんにくのうまみが香ります
ごまをふってもいいですね
ぜひぜひお試しください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
コメント