
ベランダで育てているバジリコ
夏を迎える前にどんどん成長していて
夏前に終わってしまうのでは・・・と思うほど
早速摘んで バジリコソース
ペスト・ジェノヴェーゼを作りました
この時期作っておくと便利
パスタの他に ご飯に混ぜたり
サラダのドレッシングや イタリアンな炒め物など
幅広く使えます
作り方は簡単
それではレシピです
【材料】
バジリコ:70g
にんにく:1片(7g)
アーモンド:40g
パルミジャーノ:大さじ2
オリーブオイル:大さじ8
塩:少々
リングィーネ:120g
塩:適量
じゃがいも:1個(50g)
【レシピ】

下準備
バジリコは摘み取ったらよく洗いしっかりと水気を切る
★時間があればキッチンペーパーの上におき一晩おく
①オリーブオイルに にんにくとアーモンドを入れ
ハンドミキサーでしっかりとピュレ状にする
②バジリコとパルミジャーノを加え
ハンドミキサーで撹拌して
塩で味を調え 保存容器に入れる
★すぐ使わない時は表面にオリーブオイルを
入れておくと色がきれいなまま保存されます
③パスタを作る
じゃがいもは小さな角切りにして
作ったバジリコのソースは50g使う
④お湯を沸かし沸騰させ 塩を加え
リングイーネとじゃがいもを茹で
水気を切り熱いうちにバジリコソースを加え全体をよく和える
器に盛り付けバジリコをそえ パルミジャーノ(分量外)をふる
【ポイント】
★ソースの分量は作りやすい量でパスタにして5〜6回ぐらい使えます
★松の実がなかったのでアーモンドにしました
くるみでもおいしいです
★10分茹でのリングイーネを使いました
★じゃがいもは煮崩れしている位がおいしいので
初めからパスタと一緒に茹でソースにとろみをつけます
夏のお味ですね
ちょこっと煮崩れたじゃがいもが
ソースにとろみをつけ
おいしくなります
ぜひぜひお試しください
夏を迎える前にどんどん成長していて
夏前に終わってしまうのでは・・・と思うほど
早速摘んで バジリコソース
ペスト・ジェノヴェーゼを作りました
この時期作っておくと便利
パスタの他に ご飯に混ぜたり
サラダのドレッシングや イタリアンな炒め物など
幅広く使えます
作り方は簡単
それではレシピです
【材料】
バジリコ:70g
にんにく:1片(7g)
アーモンド:40g
パルミジャーノ:大さじ2
オリーブオイル:大さじ8
塩:少々
リングィーネ:120g
塩:適量
じゃがいも:1個(50g)
【レシピ】

下準備
バジリコは摘み取ったらよく洗いしっかりと水気を切る
★時間があればキッチンペーパーの上におき一晩おく
①オリーブオイルに にんにくとアーモンドを入れ
ハンドミキサーでしっかりとピュレ状にする
②バジリコとパルミジャーノを加え
ハンドミキサーで撹拌して
塩で味を調え 保存容器に入れる
★すぐ使わない時は表面にオリーブオイルを
入れておくと色がきれいなまま保存されます
③パスタを作る
じゃがいもは小さな角切りにして
作ったバジリコのソースは50g使う
④お湯を沸かし沸騰させ 塩を加え
リングイーネとじゃがいもを茹で
水気を切り熱いうちにバジリコソースを加え全体をよく和える
器に盛り付けバジリコをそえ パルミジャーノ(分量外)をふる
【ポイント】
★ソースの分量は作りやすい量でパスタにして5〜6回ぐらい使えます
★松の実がなかったのでアーモンドにしました
くるみでもおいしいです
★10分茹でのリングイーネを使いました
★じゃがいもは煮崩れしている位がおいしいので
初めからパスタと一緒に茹でソースにとろみをつけます
夏のお味ですね
ちょこっと煮崩れたじゃがいもが
ソースにとろみをつけ
おいしくなります
ぜひぜひお試しください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
コメント