先日 オンラインで開催された
「地域別ブロガー様向け相談・共有会&交流会」 の
関東編2回目に参加しました
ちょこっと自分自身のモチベーションも下がっていて
ご案内をいただいた時 参加してみたい!と思いました
でもね〜 お料理ブロガーは私一人で・・・
自分が極度の緊張しいで 人見知り激しいことを忘れていました
年齢的にも多分オーバーだよな〜と思いながらも
関東はたくさんの人がいるのに
私なんかではいけなかったのでは・・・と思ってしまいましたが
アンケートに答えて あっという間にその日はやってきました
自己紹介から始まり 乾杯で飲んだ一口のビールと
緊張で顔が真っ赤に〜
漫画や絵日記ブロガーさんが多かったのですが
ファッションの方もいらして
公式ブロガーの方や すごい方ばかり
でも皆様 ジャンルが違っても 悩んでいることは
同じようなことだったりして 親近感が湧きました
皆さま私よりもずっとお若くて お仕事や子育てをしながら
ブログを続けていらして 時間の使い方など参考になります
継続することの難しさなど 本当によくわかります
また絵日記や漫画ブログの方々が 口を揃えておっしゃっていたのは
ブログを書くときに 人を傷つけることはないか
言葉を丁寧に選ばれているそうです
ネタを探すのもとっても大変だそう・・・
そういったご苦労が 高いpvにつながるんですね
今まで 料理作って 写真撮って 画像を加工してブログに
レシピをアップ
料理ブログって大変だ〜と思っていました
でも どのジャンルにも それぞれ大変さがあり
当たり前ですが苦労していることがわかり
うんうんと頷くことがいっぱい
時々登場する猫ちゃんやお子様の声が可愛かったです
そしてもう一つのお楽しみはお食事
当日の午前中 素敵なお弁当が届きました
さくらの時期ということで 素敵なポストカードと共に
冷蔵で届きました
桜や菜の花 鰆に筍 たらの芽など
春の香りが満載です
桜そばと桜花寿司
桜くず餅まで
料理ブロガーですが 皿洗いが苦手なので
容器のままお皿に乗せました(爆
飲み物は いくつかのパターンから選べて
本当に悩みました・・・
よなよなエールに惹かれて これに決めました
「お料理料理は見ますか?」という私の質問に
夕飯を作るときに 悩んだりすると見るそうです
冷蔵庫にある食材を 検索項目に入れたりして探すそう・・・
タグに あまり食材名を入れていなかったので
なるほど〜と参考になりました
後半の テーマを決めずにざっくばらんに話すコーナーは
楽しかったです
「4月になったらどこに行きたいか」という質問には
すごく盛り上がりました
関東といっても 行ったことのない地域もあるので
お近くの方の情報は 新鮮です
スムーズで 的確な進行と素早いリサーチ 運営チームのお二人さま
ありがとうございました
皆様に お会いできてとってもよかったです
素敵な時間を過ごすことができました
今回参加されたブロガーさんはこちらです
またブログの方にもお邪魔させていただきます
「地域別ブロガー様向け相談・共有会&交流会」 の
関東編2回目に参加しました
ちょこっと自分自身のモチベーションも下がっていて
ご案内をいただいた時 参加してみたい!と思いました
でもね〜 お料理ブロガーは私一人で・・・
自分が極度の緊張しいで 人見知り激しいことを忘れていました
年齢的にも多分オーバーだよな〜と思いながらも
関東はたくさんの人がいるのに
私なんかではいけなかったのでは・・・と思ってしまいましたが
アンケートに答えて あっという間にその日はやってきました
自己紹介から始まり 乾杯で飲んだ一口のビールと
緊張で顔が真っ赤に〜
漫画や絵日記ブロガーさんが多かったのですが
ファッションの方もいらして
公式ブロガーの方や すごい方ばかり
でも皆様 ジャンルが違っても 悩んでいることは
同じようなことだったりして 親近感が湧きました
皆さま私よりもずっとお若くて お仕事や子育てをしながら
ブログを続けていらして 時間の使い方など参考になります
継続することの難しさなど 本当によくわかります
また絵日記や漫画ブログの方々が 口を揃えておっしゃっていたのは
ブログを書くときに 人を傷つけることはないか
言葉を丁寧に選ばれているそうです
ネタを探すのもとっても大変だそう・・・
そういったご苦労が 高いpvにつながるんですね
今まで 料理作って 写真撮って 画像を加工してブログに
レシピをアップ
料理ブログって大変だ〜と思っていました
でも どのジャンルにも それぞれ大変さがあり
当たり前ですが苦労していることがわかり
うんうんと頷くことがいっぱい
時々登場する猫ちゃんやお子様の声が可愛かったです
そしてもう一つのお楽しみはお食事
当日の午前中 素敵なお弁当が届きました
さくらの時期ということで 素敵なポストカードと共に
冷蔵で届きました
桜や菜の花 鰆に筍 たらの芽など
春の香りが満載です
桜そばと桜花寿司
桜くず餅まで
料理ブロガーですが 皿洗いが苦手なので
容器のままお皿に乗せました(爆
飲み物は いくつかのパターンから選べて
本当に悩みました・・・
よなよなエールに惹かれて これに決めました
「お料理料理は見ますか?」という私の質問に
夕飯を作るときに 悩んだりすると見るそうです
冷蔵庫にある食材を 検索項目に入れたりして探すそう・・・
タグに あまり食材名を入れていなかったので
なるほど〜と参考になりました
後半の テーマを決めずにざっくばらんに話すコーナーは
楽しかったです
「4月になったらどこに行きたいか」という質問には
すごく盛り上がりました
関東といっても 行ったことのない地域もあるので
お近くの方の情報は 新鮮です
スムーズで 的確な進行と素早いリサーチ 運営チームのお二人さま
ありがとうございました
皆様に お会いできてとってもよかったです
素敵な時間を過ごすことができました
今回参加されたブロガーさんはこちらです
またブログの方にもお邪魔させていただきます
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
コメント