7D84C6CA-58C9-48E6-AF49-88F871AB3C22

よくいくスーパーで 最近安くなってきたそら豆

季節物なので見つけると購入 

さやごと 魚焼きグリルで焼いて食べるのが好きですが

今回はちょこっと手を加えて

さっと茹でたそら豆を パルミジャーノと混ぜ合わせ

フライパンでカリッと焼き上げます

ワインがエンドレスにいただけます〜

過去レシピからですが

それではレシピです

【材料(5個分)】
パルミジャーノ:50g
そら豆:100g
★外皮のついた状態
グリンピース:20g
★豆の状態
黒コショウ:お好みで

【レシピ】

DBE6E86E-F5DC-42F3-8440-EB44D2BDBC66

①そら豆 グリンピースはさっと茹で そら豆は外皮をとり 
パルミジャーノを加えよく混ぜ合わせる

004F0742-6BFB-40BE-85A7-A1A42A77DA96_1_201_a

②フライパンにスプーンですくって入れ 平たくして 周りが色づいてきたら
 ひっくり返して両面をカリッと焼く

74BA9B88-3150-4518-8759-59A6AC561D96

③器に盛り付けお好みで黒コショウをふる
★重ねているので細長く見えますが4枚あります

【ポイント】
★そら豆は外皮を取った方が口当たり良くできますが
小さなものはつけたままでもOKです

★パルミジャーノを使いましたがそのほかの粉チーズでもいいです

CB42C9C9-B637-4CF3-83A0-3EF39A7C648C

白ワインが合います〜

週末の昼呑みなんかにいかがでしょうか

もちろん夜でもいいです

ぜひぜひお試しください

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

ブログへのご訪問ありがとうございます!

読者登録よろしかったらお願いいたします   



インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです

Instagram

ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


各国料理 ブログランキングへ


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+