先週の夫弁当のふり返りです
金曜日に体調を崩してしまい作れなかったので
4日間だけでした
先週のお弁当のすき間埋めおかずがこちらです
上段左から
★いんげんの肉巻き
前に作ったものを冷凍していました
★イワシフライ
パン粉までをまぶしておきました
★生姜焼き
生姜たっぷりです
2段め左から
★カブの浅漬け
切り昆布と塩で浅漬け風
★半熟卵のポン酢漬け
いつものポン酢とは違うポン酢を買ったら
味が濃かったので 他のことで使うことに〜
★ロマネスコのオリーブオイルマリネ
柔らかめに茹でたロマネスコをオリーブオイルと塩でマリネ
★ピンク大根の甘酢漬け
バレンタイン用のお弁当に使います
★梅麩
生麩を白だしで煮ました
3段め左から
★紅くるり大根の浅漬け
これもバレンタイン用弁当に
★新玉ねぎのグリル
新玉ねぎはそのままで食べても甘いですが
焼くとさらに甘みが出ます
★イカと大根の煮物
甘辛く味付け
★紫大根のマリネ
いつもの定番
4段め左から
★茹でスナップエンドウ
茹でただけです
★茹でスイスチャード
薄く塩味をつけています
★人参の白だしバター風味
カボチャでも作りますが 人参もおいしいです
★いんげんのオイスターソース和え
素揚げしたいんげんをオイスターで味付け
5段め左から
★大根の皮と人参のきんぴら風
イカ大根を作るときに 厚めにむいた大根の皮を
人参とともにきんぴら風に
★結び昆布と椎茸の甘辛煮
小さな椎茸が煮たらさらに小さくなりました・・・
★きゅうりとカニカマの醤油ドレ和え
醤油ドレッシングで和えました
★紫じゃがいもとコーンのサラダ
少量のマヨネーズで和えました
以上20品でした
曜日別にみていくと
月曜日はバレンタインだったので
ボックスフラワー風のちらし寿司
酢飯には鮭フレークと白ごま カラフル野菜の切り落としをちらし
甘めの錦糸卵をのせて
真ん中にお花型モークサーモン 周りにカラフル野菜のお花
いくらとわさビーズを添えました
火曜日は 下準備していた鰯のフライを揚げました
ソースとパルミジャーノをふってレモンと いぶりがっこタルタルを添えています〜
そのほかのおかずは
★梅麩の白だし煮
★スイスチャードのおひたし
★紫ポテサラ
★人参の白だしバター風味
★茹でスナップエンドウ
★紫キャベツのマリネ
★ポン酢味玉
★カブの昆布浅漬け
ところどころに
★ロマネスコのマリネ
ラディッシュを添えました
水曜日は 下準備しておいた豚の生姜焼きのっけ弁当です
そのほかのおかずは
★新玉ねぎのグリル
★ロマネスコのマリネ
★紫キャベツのコールスロー
★ポン酢味玉
★梅麩の白だし煮
紅芯大根の塩麹漬けとトマト
菜の花の辛子醤油和えです
木曜日は 卵焼きと
いんげんの肉巻きフライ甘辛タレ煮
冷凍していたので甘辛く煮ました
ちくわのしそ梅肉揚げ
菜の花のおひたし
残っていたすき間埋めおかずから
人参の白だしバター煮
紫ポテサラ
紅芯大根の塩麹
ご飯にはラディッシュの飾り切りとぶぶあられです
今週のお弁当のすき間埋めおかずはこちら ↓
今週は週中水曜日が祝日〜
個人的には月曜休みが好きかな・・・
夫弁当のふり返りでした
金曜日に体調を崩してしまい作れなかったので
4日間だけでした
先週のお弁当のすき間埋めおかずがこちらです
上段左から
★いんげんの肉巻き
前に作ったものを冷凍していました
★イワシフライ
パン粉までをまぶしておきました
★生姜焼き
生姜たっぷりです
2段め左から
★カブの浅漬け
切り昆布と塩で浅漬け風
★半熟卵のポン酢漬け
いつものポン酢とは違うポン酢を買ったら
味が濃かったので 他のことで使うことに〜
★ロマネスコのオリーブオイルマリネ
柔らかめに茹でたロマネスコをオリーブオイルと塩でマリネ
★ピンク大根の甘酢漬け
バレンタイン用のお弁当に使います
★梅麩
生麩を白だしで煮ました
3段め左から
★紅くるり大根の浅漬け
これもバレンタイン用弁当に
★新玉ねぎのグリル
新玉ねぎはそのままで食べても甘いですが
焼くとさらに甘みが出ます
★イカと大根の煮物
甘辛く味付け
★紫大根のマリネ
いつもの定番
4段め左から
★茹でスナップエンドウ
茹でただけです
★茹でスイスチャード
薄く塩味をつけています
★人参の白だしバター風味
カボチャでも作りますが 人参もおいしいです
★いんげんのオイスターソース和え
素揚げしたいんげんをオイスターで味付け
5段め左から
★大根の皮と人参のきんぴら風
イカ大根を作るときに 厚めにむいた大根の皮を
人参とともにきんぴら風に
★結び昆布と椎茸の甘辛煮
小さな椎茸が煮たらさらに小さくなりました・・・
★きゅうりとカニカマの醤油ドレ和え
醤油ドレッシングで和えました
★紫じゃがいもとコーンのサラダ
少量のマヨネーズで和えました
以上20品でした
曜日別にみていくと
月曜日はバレンタインだったので
ボックスフラワー風のちらし寿司
酢飯には鮭フレークと白ごま カラフル野菜の切り落としをちらし
甘めの錦糸卵をのせて
真ん中にお花型モークサーモン 周りにカラフル野菜のお花
いくらとわさビーズを添えました
火曜日は 下準備していた鰯のフライを揚げました
ソースとパルミジャーノをふってレモンと いぶりがっこタルタルを添えています〜
そのほかのおかずは
★梅麩の白だし煮
★スイスチャードのおひたし
★紫ポテサラ
★人参の白だしバター風味
★茹でスナップエンドウ
★紫キャベツのマリネ
★ポン酢味玉
★カブの昆布浅漬け
ところどころに
★ロマネスコのマリネ
ラディッシュを添えました
水曜日は 下準備しておいた豚の生姜焼きのっけ弁当です
そのほかのおかずは
★新玉ねぎのグリル
★ロマネスコのマリネ
★紫キャベツのコールスロー
★ポン酢味玉
★梅麩の白だし煮
紅芯大根の塩麹漬けとトマト
菜の花の辛子醤油和えです
木曜日は 卵焼きと
いんげんの肉巻きフライ甘辛タレ煮
冷凍していたので甘辛く煮ました
ちくわのしそ梅肉揚げ
菜の花のおひたし
残っていたすき間埋めおかずから
人参の白だしバター煮
紫ポテサラ
紅芯大根の塩麹
ご飯にはラディッシュの飾り切りとぶぶあられです
今週のお弁当のすき間埋めおかずはこちら ↓
今週は週中水曜日が祝日〜
個人的には月曜休みが好きかな・・・
夫弁当のふり返りでした
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
コメント