
「北野エース」というの店で 面白いものを見つけてしまいました〜
黄色いパッケージに お魚と「Ça va?」の文字
東日本大震災で衰退した 被災地三陸から
オリジナルブランドの加工品を発信しようということで
国産鯖を使用した洋風缶詰 として2013年に発売されたそうです
最初見た時 おしゃれなサバ缶だな〜と思いました
黄色い缶の「オリーブオイル漬け」が最初で
今では 黒い缶の「ブラックペッパー味 」や
水色の缶の「アクアパッツァ風」
赤い缶の「パプリカチリソース味」
緑の「レモンバジル味」などいろいろあるそう・・・
その一番シンプルな 黄色い缶のオリーブオイル漬けのサヴァ缶が
プレッツェルになりました〜
サヴァ缶と黄色いパッケージが目を引きます
これがザクザクしていて おいしい〜
サヴァ缶の香りが広がります
塩味もしっかりあるので おつまみに最適です
「本商品の売り上げの一部は東北地方における復興支援の取り組みに役立てます。」と
なっています
1箱2パック入っています
「北野エース」というお店で 税込238円でした
通販でも売っているようです
見かけましたらぜひお試しください
おつまみにおすすめです
黄色いパッケージに お魚と「Ça va?」の文字
東日本大震災で衰退した 被災地三陸から
オリジナルブランドの加工品を発信しようということで
国産鯖を使用した洋風缶詰 として2013年に発売されたそうです
最初見た時 おしゃれなサバ缶だな〜と思いました
黄色い缶の「オリーブオイル漬け」が最初で
今では 黒い缶の「ブラックペッパー味 」や
水色の缶の「アクアパッツァ風」
赤い缶の「パプリカチリソース味」
緑の「レモンバジル味」などいろいろあるそう・・・
その一番シンプルな 黄色い缶のオリーブオイル漬けのサヴァ缶が
プレッツェルになりました〜
サヴァ缶と黄色いパッケージが目を引きます
これがザクザクしていて おいしい〜
サヴァ缶の香りが広がります
塩味もしっかりあるので おつまみに最適です
「本商品の売り上げの一部は東北地方における復興支援の取り組みに役立てます。」と
なっています
1箱2パック入っています
「北野エース」というお店で 税込238円でした
通販でも売っているようです
見かけましたらぜひお試しください
おつまみにおすすめです
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+
コメント