
水菜にハマっていた時があって その頃作ったレシピ
ちょこっと前なんですが
【火を使わずにあと一品 !ささみと水菜の梅肉和え】が
レシピブログさまのライフスタイルメディア 「フーディストノート」の
『さっぱりおいしい「ささみ×梅」の和物レシピ』に
掲載されています → ★
よろしかったらご覧になってみてください
それではレシピです
日本酒:小さじ2
塩:少々
梅干し:4個
ごま油:小さじ2
水菜:1束
【レシピ】

①梅干しの種を取り除き ごま油を加えよく混ぜ合わせる

②耐熱皿に日本酒と塩をふってラップをかけ600Wのレンジで3分加熱した
ささみを食べやすい大きさに割いて 梅干に加える

③キッチンバサミでざく切りにした水菜を加え全体をよく和え器に盛り付ける
【ポイント】
★梅干しははちみつ漬けを使っています
塩気を確認して量を調整してください
★水菜の色が変色するので作り置きにはおすすめしないです

梅干し風味がさわやかな一品です
ぜひぜひお試しください
うれしいおしらせでした
ちょこっと前なんですが
【火を使わずにあと一品 !ささみと水菜の梅肉和え】が
レシピブログさまのライフスタイルメディア 「フーディストノート」の
『さっぱりおいしい「ささみ×梅」の和物レシピ』に
掲載されています → ★
よろしかったらご覧になってみてください
それではレシピです
【材料(2人)】
ささみ:3個日本酒:小さじ2
塩:少々
梅干し:4個
ごま油:小さじ2
水菜:1束
【レシピ】

①梅干しの種を取り除き ごま油を加えよく混ぜ合わせる

②耐熱皿に日本酒と塩をふってラップをかけ600Wのレンジで3分加熱した
ささみを食べやすい大きさに割いて 梅干に加える

③キッチンバサミでざく切りにした水菜を加え全体をよく和え器に盛り付ける
【ポイント】
★梅干しははちみつ漬けを使っています
塩気を確認して量を調整してください
★水菜の色が変色するので作り置きにはおすすめしないです

梅干し風味がさわやかな一品です
ぜひぜひお試しください
うれしいおしらせでした
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
コメント