
朝の忙しい時間に なんで時間ができたのかというと・・・
本日 夫は久しぶりの出社日だったのですが
6時に出ると聞いたんです・・・多分
在宅勤務前は 満員電車が嫌で いつも6時10分ごろ出ていたから
てっきりその時間帯に出ると思って
朝4時30分に起きて 炊飯器のスイッチ押して・・・
というのも我が家の炊飯器 普通に炊けるけど予約ができない・・・
炊けることは炊けるので 買い換えるべきか悩むところで・・・
そのとき再度確認したら 9時に出るという・・・
え〜そんなに急がなくてもいいじゃない!
ということで 時間があったので おにぎり弁当にしました
おにぎりって 普通にご飯詰めるよりは 手間がかかりますよね
今回は予定外の時間ができたので
ご飯を3つに分けて
枝豆と とうもろこし 紫菊とを加えて3色のコロコロおにぎりに〜
枝豆は ごま油風味に
とうもろこしは 少量のバターとブラックペッパーを振って
紫菊は白ごまを効かせています
メインのおかずは
我が家のお助けアイデムの一つ
成城石井で購入した串に刺さったつくねです
つくねは自分でも作りますが
この小さなサイズと串に刺さっているところがツボ
もちろんお味もおいしいです
レンチンして詰めます
3色おにぎりと 市販の串刺しつくね
すき間埋めおかずからは
★しらたきとカニカマ明太子炒め
★塩麹オリーブオイル味玉
★ごぼうのバルサミコ酢ソテー
★ゼブラナスの塩麹和え
★紫キャベツのコールスロー
飾り切りのラディッシュでした〜
本日の夫弁当でした
素敵な1日をお過ごしください
本日 夫は久しぶりの出社日だったのですが
6時に出ると聞いたんです・・・多分
在宅勤務前は 満員電車が嫌で いつも6時10分ごろ出ていたから
てっきりその時間帯に出ると思って
朝4時30分に起きて 炊飯器のスイッチ押して・・・
というのも我が家の炊飯器 普通に炊けるけど予約ができない・・・
炊けることは炊けるので 買い換えるべきか悩むところで・・・
そのとき再度確認したら 9時に出るという・・・
え〜そんなに急がなくてもいいじゃない!
ということで 時間があったので おにぎり弁当にしました
おにぎりって 普通にご飯詰めるよりは 手間がかかりますよね
今回は予定外の時間ができたので
ご飯を3つに分けて
枝豆と とうもろこし 紫菊とを加えて3色のコロコロおにぎりに〜
枝豆は ごま油風味に
とうもろこしは 少量のバターとブラックペッパーを振って
紫菊は白ごまを効かせています
メインのおかずは
我が家のお助けアイデムの一つ
成城石井で購入した串に刺さったつくねです
つくねは自分でも作りますが
この小さなサイズと串に刺さっているところがツボ
もちろんお味もおいしいです
レンチンして詰めます
3色おにぎりと 市販の串刺しつくね
すき間埋めおかずからは
★しらたきとカニカマ明太子炒め
★塩麹オリーブオイル味玉
★ごぼうのバルサミコ酢ソテー
★ゼブラナスの塩麹和え
★紫キャベツのコールスロー
飾り切りのラディッシュでした〜
本日の夫弁当でした
素敵な1日をお過ごしください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
コメント