
昔 娘ちゃんとパリ旅行して ビストロでの食事に飽きてきて
パンやフルーツ お惣菜屋さんでいろいろ買って
ホテルのお部屋で食べた時
どこのお惣菜屋さんだったか全く覚えていませんが
キャロットラペの美味しさに目が輝いたのを覚えています
白ワインヴィネガーがバシッと効いていて 酸味が強くて
人参の甘味が引き立っていました
黒コショウではないつぶつぶが入っていて
その香りが新鮮で でも何だかわからなかったので
翌日お店に聞きにいったのを思い出します
すっごく前のお話ですが・・・
そんなキャロットラペを思い出して 急に作ってみたくなりました
それではレシピです
【材料(2人)】
人参・・・1本
とうもろこし・・・1/2
塩・・・小さじ1/2
aオリーブオイル・・・大さじ1
a白ワインヴィネガー・・・大さじ1
aクミンシード・・・小さじ1/2
【レシピ】
①人参は斜めに薄切りにしてから
細切りにする
②塩をふり軽く揉んだら
茹でて芯から外したとうもろこしを加え a(オリーブオイル ワインヴィネガー
クミンシード)で味を調える
【ポイント】
★出来立てよりも時間をおいた方が味が馴染んでおいしくなります
★ワインヴィネガーを使いましたが なければ普通のお酢で
パンなどに挟んでもおいしいですよ〜
ぜひぜひお試しください
パンやフルーツ お惣菜屋さんでいろいろ買って
ホテルのお部屋で食べた時
どこのお惣菜屋さんだったか全く覚えていませんが
キャロットラペの美味しさに目が輝いたのを覚えています
白ワインヴィネガーがバシッと効いていて 酸味が強くて
人参の甘味が引き立っていました
黒コショウではないつぶつぶが入っていて
その香りが新鮮で でも何だかわからなかったので
翌日お店に聞きにいったのを思い出します
すっごく前のお話ですが・・・
そんなキャロットラペを思い出して 急に作ってみたくなりました
それではレシピです
【材料(2人)】
人参・・・1本
とうもろこし・・・1/2
塩・・・小さじ1/2
aオリーブオイル・・・大さじ1
a白ワインヴィネガー・・・大さじ1
aクミンシード・・・小さじ1/2
【レシピ】
①人参は斜めに薄切りにしてから
細切りにする
②塩をふり軽く揉んだら
茹でて芯から外したとうもろこしを加え a(オリーブオイル ワインヴィネガー
クミンシード)で味を調える
【ポイント】
★出来立てよりも時間をおいた方が味が馴染んでおいしくなります
★ワインヴィネガーを使いましたが なければ普通のお酢で
パンなどに挟んでもおいしいですよ〜
ぜひぜひお試しください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
コメント