IMG_7850 (1)

週に一度のお弁当のふり返り〜

お弁当記録です

先週作ったお弁当のすき間埋めおかずはこちらです

上段左から

★とんかつ(下準備)

パン粉までつけておいて 朝揚げます

★なすの肉詰め

山椒入りの衣をつけて揚げます



2段目左から

★枝豆とコーンのはんぺんバーク

レンチンで簡単に作ります



★塩麹オリーブオイル味玉

いつもより時間を長くして 茹でました



3段目左から

★いんげんと人参のごま和え

濃いめに味付けしました

★丸ごとピーマンおかか炒め

ラー油をふってピリッとさせました



★えのき明太子炒め

定番〜



★茹でほうれん草

これは2〜3日で使い切ります

4段目

★じゃがいもの佃煮のりバター和え

茹でたじゃがいもを熱々のうちにバターとのりの佃煮で和えます



★茹でオクラ

塩をふって板ずりしてからゆでるとほんのり塩味で色も鮮やかに

★きゅうりのピリ辛漬け

小ぶりきゅうりを丸ごと赤唐辛子と共に浅漬けです

★カラフル野菜の塩麹レモン漬け

レモンをふってさわやかに



以上12品でした


FAB7FD8C-3A91-459F-93BE-720CA385DA8D

それらを使ったお弁当5日間


3B00A5B0-E16C-481E-8214-9A7D3992F381

月曜日は 下準備していたトンカツを揚げて 親子丼弁当にしました

冷凍しておいたグリンピースをちらしています

おかずは ピーマンのおかか炒め

ほうれん草のごま和え えのきの明太子炒め

カラフル野菜の塩麹レモン漬け

れんこんの梅肉和えでした


5D1E49A6-64F7-46D7-B510-A3130EB4E41F

作り置きしていた枝豆とコーンの はんぺんバークメインです

その他のおかずは ピーマンのおかか炒め

ジャガバタ海苔の佃煮和え 塩麹味玉 その下にえのき明太子炒め

ほうれん草のおひたし 
茹でオクラです

麦入りごはんには ふりかけと小梅をそえました


34BB9551-3321-4BAD-8EC7-4D27F8BEFD5B

水曜日は 作り置きしておいたなすの肉はさみ揚げ

タレは ポン酢にラー油を加えたピリ辛で 別容器に入れ 食べる直前にかけます

その他のおかずは えのきの明太子炒め

ピーマンのおかか炒め 
茹でほうれん草はごま和え

塩麹味玉 
カラフル野菜の塩麹レモン漬け

麦入りごはんは5色ごまと小梅をそえました


61FF90EB-54B6-4709-934C-DD2D182F8B2A

木曜日は オープンいなり寿司弁当

夫は いなり寿司が好きなので いなり寿司よく登場します

今回は さけそぼろときゅうり わさビーズ

いくらと小エビ 食用菊の甘酢漬け


おかずは 市販の焼売 卵焼き

すき間埋めおかずから赤ピーマンのおかか炒め


カラフル野菜の塩麹レモン漬け 
えのきの明太子炒め

れんこんの梅肉和え 
茹でオクラでした


D2909504-96ED-4ECA-A08E-390B62055B91

本日の夫弁当は パンとスープです

パンはバジル入りのフォカッチャ

ささみとごぼうのサラダとカイワレをサンド

スープはクラムチャウダーです

茹でとうもろこしと

ズッキーニのクミンソテー 塩麹味玉

コールスローとトマトでした


0119BD22-0F15-4B76-81D0-9E97BAC6F59D

そして今週のお弁当のすき間埋めおかずはこちらです

一番上の左から

★夏野菜とむね肉の梅酢ソテー

ズッキーニ 赤ピーマン ヤングコーン 玉ねぎと鶏むね肉をソテー

叩いた梅干しとりんご酢で味付けしました

★ピーマンの肉詰め(下準備)

両面を軽く焼いています

詰める時にレンチンでソースに絡めます

2段目

★紫大根の浅漬け

薄く切って浅漬けに

★ハムカツ(下準備)

厚切りハムが安くなっていたのでパン粉をつけハムカツに

3段目左から

★一口がんもと枝豆のだし煮

片栗粉でとろみをつけました

★茹でとうもろこし

茹でただけです

★茹で小松菜

これも茹でただけです

水気をよく切っておきます

★プチトマトの黒ゴマ和え

プチトマトを半分に切り行った黒ゴマとハチミツ オリーブオイルと塩で味付け

4段目

★ミニオクラの浅漬け

小さいというだけでかわいい

★切り干し大根の冷やし中華風

ハム カニカマ きゅうりを入れ冷やし中華ダレ風に味付け

★人参の明太子炒め

ごま油で炒めた人参に明太子を絡めます

★紫キャベツの塩もみ

紫は欲しい〜

塩で揉んでオリーブオイルをまぶしています

以上12品です

6月最後の週ですね

今週末はもう7月 早い〜

今週もお弁当作り楽しみたいと思います

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

ブログへのご訪問ありがとうございます!

読者登録よろしかったらお願いいたします   



インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです

Instagram

ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


各国料理 ブログランキングへ


☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+