
お弁当のすき間埋めおかずで作った
【ささっとあと一品!彩も美しい しらたきとカニカマの明太子炒め】が
クックパッドさまのクックパッドニュース
『旨味たっぷり「カニ風味かまぼこ」で簡単スピードあと1品 』に掲載されています

【ささっとあと一品!彩も美しい しらたきとカニカマの明太子炒め】が
クックパッドさまのクックパッドニュース
『旨味たっぷり「カニ風味かまぼこ」で簡単スピードあと1品 』に掲載されています

詳しくはこちら → ★
よろしかったらご覧になってみてください〜
私のレシピは・・・
お弁当のすき間埋めおかずでよく作るしらたきの明太子炒めに
カニカマを加えた豪華版?
カニカマが入ると 旨味がアップしておいしいし
彩りもきれいです
最近のカニカマは 本当にカニの風味が豊かで
食感もあって おいしいものが多いですよね
実際には蟹肉は入っておらず 白身魚で作られている
カニ風味蒲鉾だそうです
意外と低カロリーでタンパク質が多いそうですよ
さて 作り方は簡単
【材料(2人)】
しらたき・・・1袋(180g)
カニカマ・・・60g
米油・・・小さじ2
明太子・・・1/2腹(40g)
日本酒・・・小さじ1
【レシピ】
①フライパンに米油を入れ 水気を切って食べやすい大きさに切った
しらたき ほぐしたカニカマを入れ炒める
②ほぐした明太子と日本酒を加え
手早く 全体をよく混ぜ合わせる
【ポイント】
★①の工程で しらたきの水分を飛ばすようにしっかり炒めます
★明太子を加えたら手早く和えます
★カニカマの赤い色が加わりお味はもとより 彩りも鮮やかになります
我が家では 明太子が大好きなので 安い時にまとめて購入して
1/2腹ずつラップして冷凍しています
料理の時は 日本酒をふって 冷凍臭などの臭みを取り除きます
ご飯にあう一品です
もちろんおつまみにもいいですね
ぜひぜひお試しください
うれしいお知らせでした
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+
よろしかったらご覧になってみてください〜
私のレシピは・・・
お弁当のすき間埋めおかずでよく作るしらたきの明太子炒めに
カニカマを加えた豪華版?
カニカマが入ると 旨味がアップしておいしいし
彩りもきれいです
最近のカニカマは 本当にカニの風味が豊かで
食感もあって おいしいものが多いですよね
実際には蟹肉は入っておらず 白身魚で作られている
カニ風味蒲鉾だそうです
意外と低カロリーでタンパク質が多いそうですよ
さて 作り方は簡単
【材料(2人)】
しらたき・・・1袋(180g)
カニカマ・・・60g
米油・・・小さじ2
明太子・・・1/2腹(40g)
日本酒・・・小さじ1
【レシピ】
①フライパンに米油を入れ 水気を切って食べやすい大きさに切った
しらたき ほぐしたカニカマを入れ炒める
②ほぐした明太子と日本酒を加え
手早く 全体をよく混ぜ合わせる
【ポイント】
★①の工程で しらたきの水分を飛ばすようにしっかり炒めます
★明太子を加えたら手早く和えます
★カニカマの赤い色が加わりお味はもとより 彩りも鮮やかになります
我が家では 明太子が大好きなので 安い時にまとめて購入して
1/2腹ずつラップして冷凍しています
料理の時は 日本酒をふって 冷凍臭などの臭みを取り除きます
ご飯にあう一品です
もちろんおつまみにもいいですね
ぜひぜひお試しください
うれしいお知らせでした
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
コメント