
ひな祭りのスイーツレシピ 最後は
春のフルーツいちごを使った いちごムースです
生のいちごをピュレ状にして作るので
フレッシュ感たっぷりです
ホワイトチョコレートを加えることでコクを加えます
それではレシピです
ざく切りにしたいちごに グラニュー糖とレモン汁を加え
600wのレンジで1分ぐらい加熱します
グラニュー糖が溶けていちごがとろんとしたら
ハンドミキサーにかけピュレ状にします
別の耐熱皿に牛乳とホワイトチョコレート
白ワインでふやかしたゼラチンを加え
600wのレンジで1分 40秒〜加熱して溶かします
よくかき混ぜ 完全に溶かします〜
いちごのピュレとホイップした生クリームを加え
型に流し込み冷蔵庫で冷やし固めます
固まったら ホイップした生クリーム いちご
おいりを飾ります
【材料(80mlの容器5個分)】
ピュレ用いちご・・・180g
グラニュー糖・・・小さじ2
レモン汁・・・小さじ1
牛乳・・・100ml
ゼラチン・・・6g
白ワイン・・・大さじ1
ホワイトチョコ・・・20g
生クリーム・・・140g
飾りのいちご・おいり・・・適量
【レシピ】
①ピュレ用いちごは細かく刻んでグラニュー糖とレモン汁を加え
600Wのレンジで1分加熱してからハンドミキサーでピュレ状にする
②牛乳に白ワインでふやかしたゼラチンとホワイトチョコレート
を加え600Wのレンジで1分40秒加熱して溶かしよくかき混ぜる
③いちごのピュレとホイップした生クリームを加え
裏漉ししてから器に注ぎ冷蔵庫で固める
★ホイップした生クリームは飾り用に少し残す
④残しておいた生クリーム 飾りのいちご・おいりを添える
【ポイント】
★フルーツが入る時は ゼラチンは白ワインでふやかすと
香りがよくなります
★ホワイトチョコのコクがおいしさのポイントです
★おいりは香川県讃岐の銘菓です
ひなあられでもOKです

フレッシュいちごで作るのでおいしいです
今年のひな祭り3つのスイーツ
今回のいちごのムースと
甘酒のパンナコッタ
きな粉のティラミス
でした〜
大きなケーキをどぉ〜んもいいけれど
プチスイーツをいくつか用意すると
どれにするか悩んじゃう〜
ちょこっと贅沢気分になれますね
ぜひぜひお試しください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
今年のひな祭り3つのスイーツ
今回のいちごのムースと
甘酒のパンナコッタ
きな粉のティラミス
でした〜
大きなケーキをどぉ〜んもいいけれど
プチスイーツをいくつか用意すると
どれにするか悩んじゃう〜
ちょこっと贅沢気分になれますね
ぜひぜひお試しください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+
コメント