
ピラフは チャーハンと違って生米を炒めてから炊きますよね
フライパンで炒めて 炊飯器でもいいのですが
我が家では ホットプレートで作ります
具材はエビがやっぱり好きかな〜
人参と玉ねぎもたっぷりと加えて
それではレシピです
主な材料はこちら
人参 玉ねぎ エビ バター 米
コンソメスープ オリーブオイルです
人参は野菜おろし器で粗めにすりおろしています
みじん切りでもOkです
まずはオリーブオイルでエビを炒めます
塩・コショウしたら 一旦取り出します
火力を中温にして バターと野菜を加え炒めます
野菜がしんなりしてきたら米を加えます
米は無洗米か 洗うタイプならよく洗って水気を切ります
中温でかき混ぜながら2分間ぐらいしっかり炒めます
ここでしっかり炒めておくことがおいしさのポイントです
コンソメスープを一気に加えます
ホットプレートは真ん中は火力が強いのですが
周りは弱いので気持ち真ん中に寄せておき平らにします
蓋をして中温で18分〜
時々かき混ぜ 水分が足りないようならスープを足します
ここで味を見て 芯がなければOk
まだ硬かったら 水を大さじ1〜2ぐらい加え
蓋をして様子を見てください
取り出しておいたエビを加え
全体をよくかき混ぜ塩・コショウで味を調えます
このままでもいいのですが・・・
耐熱の器を真ん中に置いて
真ん中を開け
器を取り外し あいた部分にチーズを乗せ
蓋をしてチーズが溶けたら
パセリをふります
【材料(2人)】
米・・・1合
むきエビ・・・160g
人参・・・80g
玉ねぎ・・・80g
オリーブオイル・・・小さじ2
バター・・・20g
コンソメスープ・・・1カップ〜
塩・コショウ・・・少々
パセリのみじん切り・・・少々
溶けるチーズ・・・70g
【レシピ】
①ホットプレートを高温にしてオリーブオイルでエビを炒め
塩・コショウして一旦取り出す
②中温に下げてバターと 野菜おろし器で粗くすりおろした人参と
みじん切りの玉ねぎを加え炒める
③野菜がしんなりしたら米を加えかき混ぜながら2分〜しっかり炒める
④コンソメスープを加え蓋をして18分ぐらい蒸し煮にして米に火を通す
★10分ぐらい過ぎたところで蓋を取りかき混ぜ水分が足りないようなら
とけるチーズをのせ 蓋をしてチーズが溶けたらパセリとコショウをふる
【ポイント】
★お米は無洗米を使いました
普通のお米は洗ってからしっかり水気を切ってください
★野菜を炒めるときは少し温度を下げて焦げないように気をつけます
★米をしっかり炒めることで香ばしさがでます
★スープは少し多めに用意します
★コンソメスープは水1カップにコンソメ小さじ1を加え
600wのレンジで2分加熱して溶かしました
★ピラフだけ食べたり溶けたチーズを絡めてチーズ風ドリアにして
食べたり味変を楽しみます
具材は お好みで〜
鶏肉やウィンナーでもいいし
加える野菜も 冷凍のミックスベジタブルなども便利ですね
ワイワイ楽しめるおうちご飯
ぜひぜひお試しください
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+
フライパンで炒めて 炊飯器でもいいのですが
我が家では ホットプレートで作ります
具材はエビがやっぱり好きかな〜
人参と玉ねぎもたっぷりと加えて
それではレシピです
主な材料はこちら
人参 玉ねぎ エビ バター 米
コンソメスープ オリーブオイルです
人参は野菜おろし器で粗めにすりおろしています
みじん切りでもOkです
まずはオリーブオイルでエビを炒めます
塩・コショウしたら 一旦取り出します
火力を中温にして バターと野菜を加え炒めます
野菜がしんなりしてきたら米を加えます
米は無洗米か 洗うタイプならよく洗って水気を切ります
中温でかき混ぜながら2分間ぐらいしっかり炒めます
ここでしっかり炒めておくことがおいしさのポイントです
コンソメスープを一気に加えます
ホットプレートは真ん中は火力が強いのですが
周りは弱いので気持ち真ん中に寄せておき平らにします
蓋をして中温で18分〜
時々かき混ぜ 水分が足りないようならスープを足します
ここで味を見て 芯がなければOk
まだ硬かったら 水を大さじ1〜2ぐらい加え
蓋をして様子を見てください
取り出しておいたエビを加え
全体をよくかき混ぜ塩・コショウで味を調えます
このままでもいいのですが・・・
耐熱の器を真ん中に置いて
真ん中を開け
器を取り外し あいた部分にチーズを乗せ
蓋をしてチーズが溶けたら
パセリをふります
【材料(2人)】
米・・・1合
むきエビ・・・160g
人参・・・80g
玉ねぎ・・・80g
オリーブオイル・・・小さじ2
バター・・・20g
コンソメスープ・・・1カップ〜
塩・コショウ・・・少々
パセリのみじん切り・・・少々
溶けるチーズ・・・70g
【レシピ】
①ホットプレートを高温にしてオリーブオイルでエビを炒め
塩・コショウして一旦取り出す
②中温に下げてバターと 野菜おろし器で粗くすりおろした人参と
みじん切りの玉ねぎを加え炒める
③野菜がしんなりしたら米を加えかき混ぜながら2分〜しっかり炒める
④コンソメスープを加え蓋をして18分ぐらい蒸し煮にして米に火を通す
★10分ぐらい過ぎたところで蓋を取りかき混ぜ水分が足りないようなら
スープを少し足す
⑤戻しておいたエビを加え塩・コショウで味を調え 真ん中を開けてとけるチーズをのせ 蓋をしてチーズが溶けたらパセリとコショウをふる
【ポイント】
★お米は無洗米を使いました
普通のお米は洗ってからしっかり水気を切ってください
★野菜を炒めるときは少し温度を下げて焦げないように気をつけます
★米をしっかり炒めることで香ばしさがでます
★スープは少し多めに用意します
★コンソメスープは水1カップにコンソメ小さじ1を加え
600wのレンジで2分加熱して溶かしました
★ピラフだけ食べたり溶けたチーズを絡めてチーズ風ドリアにして
食べたり味変を楽しみます
具材は お好みで〜
鶏肉やウィンナーでもいいし
加える野菜も 冷凍のミックスベジタブルなども便利ですね
ワイワイ楽しめるおうちご飯
ぜひぜひお試しください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+
コメント