IMG_1170 (1)

「勝ち飯」スタジアム 第2弾です〜

味の素さま×SnapDishさま コラボ企画の

「勝ち飯」スタジアムキャンペーン

「勝ち飯」スタジアムとは ホットプレートを2つのサイドに分けて

みんなでわいわい盛り上がりながら

元気になるメニューを作っていきます

どちらがより元気になるか 競い合う新しいゲーム感覚の

食事の提案!

今回提案するのは とろ〜りチーズには 肉か魚か〜

IMG_1188 (1)

プリップリのエビと人参たっぷりの

ちょっぴり和風なエビピラフと

IMG_1191 (1)

カリッカリにソテーしたチキンはレモン風味

ほうれん草とコーン ポテトも添えて

IMG_1190 (1)

真ん中のチーズに絡めて

どっがおいしい?

どっちもおいしい〜

それではレシピです

小さなホットプレートなので一つずつ作っていきます

IMG_1141

まずはレモン風味のチキンソテー

鶏もも肉は 皮目に切り込みをいくつか入れ

塩・コショウ すりおろしにんにく レモン汁とレモンの輪切り

最低でも1時間置きます

ほうれん草はさっと茹でてから食べやすい大きさ

じゃがいもは 皮をむき一口大に切って

茹でておきます

コーンは缶詰 汁気を切っておきます

IMG_1144

オイルを入れ 強火で 鶏肉の皮めの方から焼いていきます

IMG_1146

皮がカリッとしたらひっくり返して

周りにじゃがいもをのせて

白ワインをふって 蓋をして鶏肉に火を通し

一旦取り出します

鶏から出た油も ほうれん草を炒めるとき使うので

取り出してください

IMG_1139

ちょこっと和風な人参とエビのピラフ

カラを取ったエビと みじん切りの玉ねぎと 人参

IMG_1138

人参は野菜おろし器で粗くおろしています

IMG_1149

オイルでエビを炒め 赤くなったら塩をふり取り出します

IMG_1151

バターを溶かして人参と玉ねぎを炒め

IMG_1152

しんなりしたら米(無洗米)を入れて炒めていきます

IMG_1150

ちょこっと和風味に仕上げるので

おだしはかつおだし ほんだしを使います

溶かしておきます

IMG_1153

お米が透き通ってきたら

おだしを加え 蓋をして18分〜蒸し焼きにします

芯がなくなればOkです

ピラフをハジに寄せ 取り出しておいたえびをのせ

IMG_1157

反対側のホットプレートの方で

取り出しておいた鶏肉の油で

ほうれん草とコーンを炒め

食べやすい大きさに切った鶏肉とじゃがいもをのせて

IMG_1158

真ん中にとけるチーズを乗せたら

蓋をして 中火ぐらいで全体を温め チーズを溶かします

IMG_1166 (2)

チーズを溶かしている間に

あったかスープで体を温めウォーミングアップ

クノールふんわりスープに カイワレをちらしました


IMG_1221 (1)

チーズが溶けたらOkです

チーズに絡めてお召し上がりください

【材料(2〜3人)】
チキンソテーレモン風味
鶏もも肉・・・2枚(420g)
にんにくすりおろし・・・10g
塩・コショウ・・・少々
レモンの輪切り・・・4枚
レモン汁・・・大さじ2
オリーブオイル・・・大さじ1
白ワイン・・・大さじ3
ほうれん草・・・1束(170g)
じゃがいも・・・2個(170g)
コーン・・・50g

エビと人参の和風ピラフ
米・・・1合
むきエビ・・・8個(130g)
オリーブオイル・・・小さじ2
バター・・・20g
人参・・・80g
玉ねぎ・・・80g
ほんだし・・・小さじ1と1/2
水・・・1カップ〜
塩・コショウ・・・少々
パセリのみじん切り・・・少々

とけるチーズ・・・100g


【レシピ】
①鶏もも肉は 皮めに切り込みを入れニンニクのすりおろし
 塩・コショウ レモン汁とレモンの輪切りを添えて1時間ぐらいおく
 ほうれん草とじゃがいもはさっと茹で食べやすい大きさに
 コーンは汁気を切っておく

②ホットプレートを強にして オリーブオイルを入れ鶏肉を
 皮の部分から焼いていきカリッとしたらひっくり返し
 じゃがいもと白ワインをふり蓋をして蒸し焼き状態にして
 中まで火を通し一旦取りだす
★鶏から出たオイルでほうれん草を炒めるのでオイルも取り出しておく

③オリーブオイル小さじ2をホットプレートに入れむきエビを炒め
 色が変わったら塩をふり一旦取り出しておく

④バターを溶かしみじん切りにした玉ねぎと野菜おろし器でおろした
 にんじんを入れしっかり炒め米を加え透き通るまでよく炒める

⑤水にほんだしを加え600wのレンジで30秒加熱して溶かし米に加え
 蓋をして 中火で18分〜加熱する
★時々蓋を取りかき混ぜ水が足りないようなら大さじ1〜2ぐらい加える

⑥米に芯が無くなったら塩・コショウして取り出しておいたエビをのせて
 左端に寄せ あいた右スペースに鶏肉とじゃがいもをのせ
 鶏から出たオイルでほうれん草とコーンを炒め塩で味を整える

⑦真ん中にとけるチーズをのせ 中火ぐらいで蓋をしてチーズを溶かし
 全体を温める

【ポイント】
★ホットプレートが小さいので別々に作りました

★温度調整は 機種にもよるので具材の様子を見ながら調整してください

★とろりとかしたチーズにからめていただきます

IMG_1208 (1)

どちらもチーズと相性ぴったりです

ほんだしで炊いたピラフは 優しいお味です

ぜひぜひお試しください

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


ブログへのご訪問ありがとうございます!

読者登録よろしかったらお願いいたします   



インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです

Instagram

ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


各国料理 ブログランキングへ

 ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+