
しいたけを丸ごと包み込んだ
イタリア風ミートローフ「ポルペットーネ」です
型無しで クッキングシートで巻いていきます
丸ごとしいたけは 切った時にインパクト大!
生地にもみじん切りにしたしいたけがたっぷり入っています
こちら 岐阜県産菌床しいたけ「飛騨・美濃やまっこ」
肉厚でボリューム感のあるしいたけです
「JA全能岐阜×レシピブログ」の
モニターコラボ広告企画に参加しています
たくさんの「飛騨・美濃やまっこ」を送っていただきました
今回は 肉厚だけれど小ぶりな方を使っていきます
それではレシピです
しいたけはみじん切りにして オリーブオイルで
炒めて軽く塩をふります
ひき肉は白っぽく粘りが出るまでこねて
炒めたしいたけと 卵 粉チーズ パン粉 牛乳
塩とナツメグを加えて
全体を混ぜ合わせます
クッキングシートをしき
ベーコンを少し重ねて並べ
肉の半量をのせ しいたけを丸ごと真ん中に並べ
残りの肉だねでしいたけを覆い
クッキングシートを被せるように
巻いていき 形を整えます
鉄板にのせ ローズマリーとオリーブオイルをかけ
200℃のオーブンで30〜40分ぐらい焼いていきます
粗熱が取れたら お好みの大きさに切ります
お肉で蒸された丸ごとしいたけがおいしい〜
【材料(4人)】
岐阜県産しいたけ・・・9個
ひき肉・・・400g
aパン粉・・・大さじ2
a粉チーズ・・・大さじ2
a塩・・・2g
a黒コショウ・・・少々
aナツメグ・・・少々
a卵・・・1個
a牛乳・・・大さじ1
ベーコン・・・6枚
ローズマリー・・・10cmぐらい
オリーブオイル・・・大さじ2
フリルレタスとプチトマト・・・適量
【レシピ】
①4個の岐阜県産しいたけをみじん切りにして オリーブオイル大さじ1で
しんなりするまで炒め塩を少々(分量外)をふる
②ひき肉を粘りが出るまでこねてからaと炒めたしいたけを加え
全体をよく混ぜる
③クッキングシートをしき ベーコンを少し重ねて並べ
肉だねの半量をベーコンの真ん中少し手前にのせ残りの
岐阜県産しいたけを丸ごと真ん中に並べる
④残りの肉ダネをしいたけを覆うようにのせ クッキングシートを
被せるように巻いて形を整える
⑤クッキングシートを外し鉄板にのせ ローズマリーと
残りのオリーブオイルをかけ200℃のオーブンで30〜40分焼く
⑥粗熱が取れたらお好みの厚さに切りフリルレタスと
プチトマトを添える
【ポイント】
★しっかり味がついているのでソース無しでいただきますが
お好みでマスタードなどをつけてもおいしいです
★肉で挟んだ丸ごとしいたけが蒸し焼き状態でジューシー
おいしさのポイントです
★肉厚でジューシーな岐阜県産菌床しいたけ「飛騨・美濃やまっこ」の
おいしさを生かした一品です
【レシピブログの 肉厚しいたけ「やまっこ」でボリュームおかずモニター参加中!】
肉だねにもたっぷり入っているので
しいたけの香りがたまらないポルペットーネです
岐阜県産菌床しいたけ「飛騨・美濃やまっこ」は
肉厚でジューシー ボリューム感のあるしいたけです
岐阜の飛騨地方 奥美濃地方の山間地で
国産の菌床ブロックを使って栽培されているそうです
岐阜県まだ行ったことがないです
いつか行ってみたいです〜
ぜひぜひお試しください
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+
イタリア風ミートローフ「ポルペットーネ」です
型無しで クッキングシートで巻いていきます
丸ごとしいたけは 切った時にインパクト大!
生地にもみじん切りにしたしいたけがたっぷり入っています
こちら 岐阜県産菌床しいたけ「飛騨・美濃やまっこ」
肉厚でボリューム感のあるしいたけです
「JA全能岐阜×レシピブログ」の
モニターコラボ広告企画に参加しています
たくさんの「飛騨・美濃やまっこ」を送っていただきました
今回は 肉厚だけれど小ぶりな方を使っていきます
それではレシピです
しいたけはみじん切りにして オリーブオイルで
炒めて軽く塩をふります
ひき肉は白っぽく粘りが出るまでこねて
炒めたしいたけと 卵 粉チーズ パン粉 牛乳
塩とナツメグを加えて
全体を混ぜ合わせます
クッキングシートをしき
ベーコンを少し重ねて並べ
肉の半量をのせ しいたけを丸ごと真ん中に並べ
残りの肉だねでしいたけを覆い
クッキングシートを被せるように
巻いていき 形を整えます
鉄板にのせ ローズマリーとオリーブオイルをかけ
200℃のオーブンで30〜40分ぐらい焼いていきます
粗熱が取れたら お好みの大きさに切ります
お肉で蒸された丸ごとしいたけがおいしい〜
【材料(4人)】
岐阜県産しいたけ・・・9個
ひき肉・・・400g
aパン粉・・・大さじ2
a粉チーズ・・・大さじ2
a塩・・・2g
a黒コショウ・・・少々
aナツメグ・・・少々
a卵・・・1個
a牛乳・・・大さじ1
ベーコン・・・6枚
ローズマリー・・・10cmぐらい
オリーブオイル・・・大さじ2
フリルレタスとプチトマト・・・適量
【レシピ】
①4個の岐阜県産しいたけをみじん切りにして オリーブオイル大さじ1で
しんなりするまで炒め塩を少々(分量外)をふる
②ひき肉を粘りが出るまでこねてからaと炒めたしいたけを加え
全体をよく混ぜる
③クッキングシートをしき ベーコンを少し重ねて並べ
肉だねの半量をベーコンの真ん中少し手前にのせ残りの
岐阜県産しいたけを丸ごと真ん中に並べる
④残りの肉ダネをしいたけを覆うようにのせ クッキングシートを
被せるように巻いて形を整える
⑤クッキングシートを外し鉄板にのせ ローズマリーと
残りのオリーブオイルをかけ200℃のオーブンで30〜40分焼く
⑥粗熱が取れたらお好みの厚さに切りフリルレタスと
プチトマトを添える
【ポイント】
★しっかり味がついているのでソース無しでいただきますが
お好みでマスタードなどをつけてもおいしいです
★肉で挟んだ丸ごとしいたけが蒸し焼き状態でジューシー
おいしさのポイントです
★肉厚でジューシーな岐阜県産菌床しいたけ「飛騨・美濃やまっこ」の
おいしさを生かした一品です
【レシピブログの 肉厚しいたけ「やまっこ」でボリュームおかずモニター参加中!】
肉だねにもたっぷり入っているので
しいたけの香りがたまらないポルペットーネです
岐阜県産菌床しいたけ「飛騨・美濃やまっこ」は
肉厚でジューシー ボリューム感のあるしいたけです
岐阜の飛騨地方 奥美濃地方の山間地で
国産の菌床ブロックを使って栽培されているそうです
岐阜県まだ行ったことがないです
いつか行ってみたいです〜
ぜひぜひお試しください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです