
とろ〜りと溶かしたチーズに バケットや野菜を
絡めていただく チーズフォンデュは
寒〜い時期にはオススメで 盛り上がること間違いない!
ホットプレートを使ってなんて方法もあるようですが
やっぱり専用ポットで雰囲気も味わいたいですよね
でも毎日使うわけではないし 高額出して買うのもためらいがあります
そしたらありました !
ダイソーのフォンデュポット 300円商品です
箱を開けてみると キャンドルを入れる台(直径11cm×高さ7cm)
チーズなどを入れるポット(直径11cm×7cm)が
入っています
売り場の近くに ティーキャンドルも売っていました
こちらは15個入って100円
台に 火をつけたキャンドルを入れ
溶かしたチーズを入れたポットを乗せます
チーズは できれば本格的にグリエールとエメンタールがオススメですが
ピザ用チーズでもOKです
チーズを溶かしてからポットに入れます
鍋で白ワインを沸騰させ アルコール分をとばしたら
片栗粉をまぶしたチーズを入れ溶かします
ポットの中に半分に切ったニンニクをこすりつけ
溶かしたチーズをのせ 台の上にのせます
バケットパンは食べやすい大きさに切り
ブロッコリーとじゃがいも サツマイモも
食べやすい一口サイズに切ってさっと茹でます
【材料(2人)】
チーズ・・・360g
片栗粉・・・小さじ1
白ワイン・・・100g
にんにく・・・少々
バケット・・・1/2ぐらい
aブロッコリー・・・1/2個
aじゃがいも・・・1個
aサツマイモ・・・1/2(60g)
【レシピ】
①鍋に白ワインを入れ沸騰させアルコール分をとばし
片栗粉をまぶしたチーズを2回ぐらいに分けて加え弱火で溶かす
②フォンデュ用のポットの中を半分に切ったニンニクをこすりつけ
溶かしたチーズを入れる
③バケットは食べやすい大きさに切りaの野菜も一口サイズにしてさっと茹でる
④火をつけたキャンドル台の上にチーズを入れたポットをのせ
温めながら バケットや野菜をつけて食べる
【ポイント】
★チーズはグリエールとエメンタールを半々使いましたが
ピザ用チーズでもokです
★お子様と一緒の時は白ワインでなく牛乳などで代用できます
★野菜はお好みのものを用意してください
カリフラワー ズッキーニ 人参など
★我が家ではチーズにはスパイス類は加えずに チーズを絡めてから
黒コショウを好みでふります
これからの季節にオススメです
300円ならコスパいいですよね
サイズは1〜2人用だそうです
色はアイボリーとブラウンの2色です
チョコレートとフルーツなんていうのも!
わいわい楽しい食卓になりそうです

絡めていただく チーズフォンデュは
寒〜い時期にはオススメで 盛り上がること間違いない!
ホットプレートを使ってなんて方法もあるようですが
やっぱり専用ポットで雰囲気も味わいたいですよね
でも毎日使うわけではないし 高額出して買うのもためらいがあります
そしたらありました !
ダイソーのフォンデュポット 300円商品です
箱を開けてみると キャンドルを入れる台(直径11cm×高さ7cm)
チーズなどを入れるポット(直径11cm×7cm)が
入っています
売り場の近くに ティーキャンドルも売っていました
こちらは15個入って100円
台に 火をつけたキャンドルを入れ
溶かしたチーズを入れたポットを乗せます
チーズは できれば本格的にグリエールとエメンタールがオススメですが
ピザ用チーズでもOKです
チーズを溶かしてからポットに入れます
鍋で白ワインを沸騰させ アルコール分をとばしたら
片栗粉をまぶしたチーズを入れ溶かします
ポットの中に半分に切ったニンニクをこすりつけ
溶かしたチーズをのせ 台の上にのせます
バケットパンは食べやすい大きさに切り
ブロッコリーとじゃがいも サツマイモも
食べやすい一口サイズに切ってさっと茹でます
【材料(2人)】
チーズ・・・360g
片栗粉・・・小さじ1
白ワイン・・・100g
にんにく・・・少々
バケット・・・1/2ぐらい
aブロッコリー・・・1/2個
aじゃがいも・・・1個
aサツマイモ・・・1/2(60g)
【レシピ】
①鍋に白ワインを入れ沸騰させアルコール分をとばし
片栗粉をまぶしたチーズを2回ぐらいに分けて加え弱火で溶かす
②フォンデュ用のポットの中を半分に切ったニンニクをこすりつけ
溶かしたチーズを入れる
③バケットは食べやすい大きさに切りaの野菜も一口サイズにしてさっと茹でる
④火をつけたキャンドル台の上にチーズを入れたポットをのせ
温めながら バケットや野菜をつけて食べる
【ポイント】
★チーズはグリエールとエメンタールを半々使いましたが
ピザ用チーズでもokです
★お子様と一緒の時は白ワインでなく牛乳などで代用できます
★野菜はお好みのものを用意してください
カリフラワー ズッキーニ 人参など
★我が家ではチーズにはスパイス類は加えずに チーズを絡めてから
黒コショウを好みでふります
これからの季節にオススメです
300円ならコスパいいですよね
サイズは1〜2人用だそうです
色はアイボリーとブラウンの2色です
チョコレートとフルーツなんていうのも!
わいわい楽しい食卓になりそうです
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
翔泳社さんの「みんなの暮らし日記ONLINE」
で イタリアのお話公開中!

ぜひぜひご覧になってみてください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.