
ぱぱっとシリーズ・・・と勝手にシリーズ化していますが
簡単にできる副菜メニューです
先日 レンコン入り明太子スパゲッティを作りました
いつもの明太子スパゲッティに
シャキシャキレンコンを加えたのですが
レンコンと明太子が以外とあう〜
ということで今回スパゲティ抜きで作ってみました
レンコン入り明太子スパゲティのレシピはこちら
さて 作り方はもちろん簡単です

2mmぐらいの薄切りにしたレンコンは
ひたひたの水と酢を少々ふってレンジで加熱します

簡単にできる副菜メニューです
先日 レンコン入り明太子スパゲッティを作りました
いつもの明太子スパゲッティに
シャキシャキレンコンを加えたのですが
レンコンと明太子が以外とあう〜
ということで今回スパゲティ抜きで作ってみました
レンコン入り明太子スパゲティのレシピはこちら
さて 作り方はもちろん簡単です

2mmぐらいの薄切りにしたレンコンは
ひたひたの水と酢を少々ふってレンジで加熱します

明太子をほぐして オリーブオイルと絡めます
水気をきったレンコンと 隠し味でマヨネーズを少々
よく和えます
器に盛り付け出来上がりです
【材料(2人〜)】
レンコン・・・ 110g
酢・・・少々
明太子・・・50g
オリーブオイル・・・大さじ1
マヨネーズ・・・小さじ1
【レシピ】
①レンコンは2mmぐらいの薄切りにしてひたひたの水と
酢を少々加え600Wのレンジで2分加熱する
②ボウルに明太子とオリーブオイルを入れよく混ぜ合わせる
③①のレンコンの水気をよくきり ②にマヨネーズとともに
混ぜ合わせる
【ポイント】
★酢を少し加えることで白くシャキシャキになります
レモン汁でもOKです
★マヨネーズを少々加えることでコクが出ます
ご飯にもよくあいます〜
お弁当のすき間埋めにもおすすめです
以外とパンにもあいますよ〜
ぜひぜひお試しください
お知らせです〜
【オーブンまかせのごちそう!鮭のアクアパッツァ】が
NadiaさまのTOPページ 旬のレシピに掲載されています
TOPページはこちら → ★
掲載期間は 11月28日から12月4日までだそうです
ぜひぜひご覧になってみてください

水気をきったレンコンと 隠し味でマヨネーズを少々
よく和えます
器に盛り付け出来上がりです
【材料(2人〜)】
レンコン・・・ 110g
酢・・・少々
明太子・・・50g
オリーブオイル・・・大さじ1
マヨネーズ・・・小さじ1
【レシピ】
①レンコンは2mmぐらいの薄切りにしてひたひたの水と
酢を少々加え600Wのレンジで2分加熱する
②ボウルに明太子とオリーブオイルを入れよく混ぜ合わせる
③①のレンコンの水気をよくきり ②にマヨネーズとともに
混ぜ合わせる
【ポイント】
★酢を少し加えることで白くシャキシャキになります
レモン汁でもOKです
★マヨネーズを少々加えることでコクが出ます
ご飯にもよくあいます〜
お弁当のすき間埋めにもおすすめです
以外とパンにもあいますよ〜
ぜひぜひお試しください
お知らせです〜
【オーブンまかせのごちそう!鮭のアクアパッツァ】が
NadiaさまのTOPページ 旬のレシピに掲載されています
TOPページはこちら → ★
掲載期間は 11月28日から12月4日までだそうです
ぜひぜひご覧になってみてください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
翔泳社さんの「みんなの暮らし日記ONLINE」
で イタリアのお話公開中!

ぜひぜひご覧になってみてください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.