
紫キャベツが好きで スーパーで見かけると購入します
そんな紫キャベツを KALDIで購入した
いぶりがっこタルタルを加えて作ったコールスローが
暮らしニスタさんの素敵アイディアに選ばれています
今日一日 暮らしニスタさんのTOPページに
表示されているそうです
TOPページ → ★
よろしかったらご覧になってみてください
それではレシピです

千切りにして 塩をふって少し揉んだ紫キャベツに
いぶりがっこタルタルソース
すし酢と酢を加え混ぜ合わせます

今回はKALDIで購入した
いぶりっこタルタルソースを加えてみました
いぶりがっこソースはこちらでご紹介しています ↓
全体を混ぜ合わせればOKです
【材料(2人)】
紫キャベツ・・・1/4(200g)
塩・・・少々
いぶりがっこタルタル・・・大さじ2
すし酢・・・大さじ1
酢・・・大さじ1
【レシピ】
①紫キャベツを千切りにして塩をふり軽くもみこむ
②ボウルに入れいぶりがっこタルタルソース すし酢
酢を入れ混ぜ合わせる
【ポイント】
★作り置き可能です
★芯の部分がおいしいので薄く切って使います
★いぶりがっこタルタルがお味のアクセントです
いぶりがっこタルタルに入っている
いぶりがっこのポリポリ感がアクセントに~
お弁当にもあと一品にもお勧めです
ぜひぜひお試しください

『秋の夜長にちょこっと一杯』
そんな紫キャベツを KALDIで購入した
いぶりがっこタルタルを加えて作ったコールスローが
暮らしニスタさんの素敵アイディアに選ばれています
今日一日 暮らしニスタさんのTOPページに
表示されているそうです
TOPページ → ★
よろしかったらご覧になってみてください
それではレシピです

千切りにして 塩をふって少し揉んだ紫キャベツに
いぶりがっこタルタルソース
すし酢と酢を加え混ぜ合わせます

今回はKALDIで購入した
いぶりっこタルタルソースを加えてみました
いぶりがっこソースはこちらでご紹介しています ↓
全体を混ぜ合わせればOKです
【材料(2人)】
紫キャベツ・・・1/4(200g)
塩・・・少々
いぶりがっこタルタル・・・大さじ2
すし酢・・・大さじ1
酢・・・大さじ1
【レシピ】
①紫キャベツを千切りにして塩をふり軽くもみこむ
②ボウルに入れいぶりがっこタルタルソース すし酢
酢を入れ混ぜ合わせる
【ポイント】
★作り置き可能です
★芯の部分がおいしいので薄く切って使います
★いぶりがっこタルタルがお味のアクセントです
いぶりがっこタルタルに入っている
いぶりがっこのポリポリ感がアクセントに~
お弁当にもあと一品にもお勧めです
ぜひぜひお試しください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
翔泳社さんの「みんなの暮らし日記ONLINE」
で イタリアのお話公開中!

『秋の夜長にちょこっと一杯』
こちらから → ぜひぜひご覧になってみてください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.