
我が家の定番おつまみの一つ
ざく切りのトマトとキムチを混ぜ合わせた
トマトキムチを 冷奴にのせました
3分もかからず簡単にできちゃうおつまみです~
トマトを切って混ぜるだけ!
材料はこちら・・・
プチトマト このメニューは 水分の少ないプチトマトがおすすめ
バジリコと オリーブオイル・・・とちょっとイタリアンテイスト
白ごまに メインはキムチです
今回は 東海漬物さまの
「お漬物由来のQ-1乳酸菌が生きて腸まで届くキムチ」を使います
50gずつ小分けになっているので便利です
辛みが抑えられた まろやかな甘口キムチに
トマトの酸味とさわやかさをプラスします
プチトマトは4等分ぐらいに切り ちぎったバジリコ
キムチ 白ごまとオリーブオイルの半量を加え
よく混ぜ合わせて
お豆腐の上にたっぷりのせ
残りのオリーブオイルを かければできあがりです
【材料(2人)】
豆腐・・・1丁
キムチ・・・100g
プチトマト・・・120g
バジリコ・・・4枚ぐらい~
白ごま・・・5g
オリーブオイル・・・小さじ2
【レシピ】
①プチトマトは4等分に切り ちぎったバジリコ 白ごま
半量のオリーブオイルを加えよく混ぜ合わせる
②軽く水気をきった豆腐を器に盛り付け①のトマトキムチを
たっぷりのせ 残りのオリーブオイルをふりかける
【ポイント】
★トマトは水っぽくならないようにプチトマトを使います
★普通サイズのトマトを使う場合は ざく切りにしたら
キッチンペーパーやざるにのせ水気をきってください
★キムチは 「お漬物由来のQ-1乳酸菌が生きて腸まで届くキムチ」
を使っています
★豆腐はキッチンペーパーで包んで軽く水気をとりました
フーディストアワード2020
フーディストアワード2020に参加中です!
たくさんの商品をモニタープレゼントしていただきました~
ぱぱっとおつまみに トマトキムチ冷奴
ぜひぜひお試しください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
翔泳社さんの「みんなの暮らし日記ONLINE」
で イタリアのお話公開中!

【カルディでリピート買いしてしまう!ひとひねり調味料3選】
こちらから →
ぜひぜひご覧になってみてください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.