すごいものみつけてしまいました~
真ん中のぽてっとした白いやつ~
イタリア産のチーズ ブッラータ(BURRATA)です
イタリアの南 プーリア州のバーリにあるアンドリアという街で
100年前から作られていたそうです
そんなブッラータチーズのことを書いたコラム
【クリームあふれる注目チーズ「ブッラータ」をご存じですか?】 が
みんなの暮らし日記ONLINEで 公開されています~
ちなみに イタリアのブッラータは
こんな風に 包まれて売っています
これはプラスチックの葉っぱですが
本物は アスフォデーロというユリ科の
葉っぱで包むそうです
中には生クリームがチーズとともに入っていて
とってもクリーミ―なチーズ
とってもクリーミ―なチーズ
このイタリア産のブッラータが KALDIで売っています
これがびっくりするぐらい 本場のお味・・・て
イタリア産だから当たり前ですが・・・
このKALDIのブッラータのことも 詳しくご紹介しています
そしてブッラータのいただき方2品
スイーツ風
ブッラータのハチミツがけ 季節のフルーツ添え
ベリー類もおいしい~
ブッラータを切ると 中からとろ~り
とろ~りブッラータと甘いハチミツ サクランボの酸味の
ハーモニ~
限りなくフレッシュなレア―チーズケーキのようです
そしてお料理は
ブッラータのカプレーゼ風
トマトとバジリコの上にのせ
ブッラータを切ったら オリーブオイルをたらし 黒コショウをふって
トマトとともにいただきます
パスタもありです~
こちらはレシピ載せますね
ブッラータ おうち飲みにいかがでしょうか
みんなの暮らし日記ONLINE ぜひぜひご覧になってみてください
クリームあふれる注目のチーズ「ブッラータ」
ブッラータチーズのご紹介
ブッラータチーズを使ったレシピ2品
KALDIで購入できる本場の味 など
ご紹介しています
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
スイーツ風
ブッラータのハチミツがけ 季節のフルーツ添え
季節のフルーツは サクランボにしました
ベリー類もおいしい~
ブッラータを切ると 中からとろ~り
しっかり ハチミツとサクランボを絡めていただきます
とろ~りブッラータと甘いハチミツ サクランボの酸味の
ハーモニ~
限りなくフレッシュなレア―チーズケーキのようです
そしてお料理は
ブッラータのカプレーゼ風
トマトとバジリコの上にのせ
ブッラータを切ったら オリーブオイルをたらし 黒コショウをふって
トマトとともにいただきます
パスタもありです~
こちらはレシピ載せますね
ブッラータ おうち飲みにいかがでしょうか
みんなの暮らし日記ONLINE ぜひぜひご覧になってみてください
翔泳社さんの「みんなの暮らし日記ONLINE」
で イタリアのお話公開中!

ブッラータチーズのご紹介
ブッラータチーズを使ったレシピ2品
KALDIで購入できる本場の味 など
ご紹介しています
ぜひぜひご覧になってみてください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします

インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
各国料理 ブログランキングへ
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.