000


梅雨入りして 紫陽花の季節になりました


先日 とっても素敵な紫陽花の鉢植えをいただきました


土壌が酸性だと ブルーで


アルカリ性だと ピンクっぽくなるという紫陽花


そういえば ヨーロッパはピンクが主流でした


そんな紫陽花の楽しみ方を 2つご紹介です


009

まず1つ目は 紫陽花で作る 「花守り」です


イタリアに住んでいたころ 日本の四季折々の風習とか


習わしを調べたことがあります


その時に知ったのが この紫陽花の「花守り」です


紫陽花を 願い事を書いた紙とともに


くくりつけ 和紙で花束のようにくるみ 水引でとめ


梅雨時期の 病や災いが家の中に入ってこないように


願いを込めて 「うち」と「そと」の境界線である玄関や 


門 窓際などに逆さに吊るします


いつ頃 どこに吊るすなどといったことは 地域によって違うそうです


今回は私流のアレンジ紫陽花花守りです


010

紫陽花と 半紙もしくは 和紙などの白い紙


水引を用意します


011

紫陽花は 枝を少し長めに切り葉っぱを取ります


012

願いことを書いた半紙をくくりつけ


013

花束のようにくるんだら


014

水引で結びます


015

「うち」と「そと」の境界線である玄関や


020 (2)

窓際などに逆さに吊るしておきます


大きさを変えたり 色違いで並べてもかわいいですね


022

下から見上げるあじさいも 乙なものです~


そしてもう一つは


034

ガクを摘んで 水を張った器に活けます


032

紫陽花はたくさんの小花が集まっているように見えますが


中心部にある小さなつぼみのような部分が「真花」と呼ばれる花だそうです


今まで花びらだと思っていた部分は ガクが発達したもので


「装飾花」と呼ばれているそうです


033

そんな装飾花を摘んで


035

水を張った器に浮かばせて 楽しみます


034

葉っぱも添えると 小さな紫陽花のようです


小物入れを使いましたが 器やグラスでもかわいいですね


これから梅雨の時期に入ってきて どんよりした日々が続くかと思いますが


梅雨にぴったりの紫陽花のお花を


ふんわり包んだり 器に浮かべたりして飾って


お部屋に華やぎと安らぎを感じたいです


皆様 よろしかったらお試しください


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

ブログへのご訪問ありがとうございます!


読者登録よろしかったらお願いいたします   



インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです

Instagram

ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


各国料理 ブログランキングへ



☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.