036


冷凍庫に入っていたパイシート2枚


気にはなっていたのですが なかなか使うこともなく・・・


ちょうど 緑と黄色のズッキーニがあったので


久しぶりに トルタ・サラータ イタリア版キッシュを作ることにしました


イタリアンなキッシュは 生クリームはなくてもOK


卵も少な目で 高さもあまりありません


その代わりに 野菜はぎっしり


味の決め手は ハウスさんの香りソルトイタリアンハーブミックスです


050

2枚の市販の生地は ひとつにまとめて


型に合わせてのばしていきます


型のサイズは10㎝×24㎝の長方形型です


051

型にのせたら 底にフォークで穴をあけておきます


052

まずはフライパンで 小さな角切りにしたベーコンを炒め


053

輪切りにした 緑と黄色のズッキーニを加えます


ズッキーニは水分が多いので 必ず焼く前に火を入れて


余分な水分を取り除きます


055

味付けは バジル オレガノなどの入った香りソルト


イタリアンハーブミックス1本


054

くたくたにする必要はないので


さっと炒め 混ぜ合わせたら


056

型に入れ


057

アパレイユ(卵液)は


卵 牛乳 パルミジャーノ ここにもイタリアンハーブミックスを加えます


059

よく混ぜ合わせて 型に入れ


200℃のオーブンで 約30分~焼きます


061

焼きあがりです~


026

ズッキーニを飾って パルミジャーノを ぱらぱら・・・


【材料10㎝×24㎝の長方形型】
パイ生地・・・2枚(180g)
オイル・・・小さじ1
ベーコン・・・50g
緑・黄色ズッキーニ・・・各2/3個(各100g)
香りソルト
イタリアンハーブミックス・・・小さじ1と1/2
卵・・・2個
牛乳・・・大さじ2
パルミジャーノ・・・大さじ2~


【レシピ】
①パイ生地2枚を一つにまるめてから型の大きさに合わせてのばし
 型にのせ 底にフォークで穴をあけておく

②フライパンにオイルを入れ小さな角切りにしたベーコンを炒め
 3~4㎜の厚さの輪切りにしたズッキーニを加える
★ズッキーニは飾り用に少し残しておく

③イタリアンハーブミックス小さじ1/2を加えさっと炒め型に入れる

④卵 牛乳 パルミジャーノ 残りのイタリアンハーブミックス小さじ1を
 加えよく混ぜ合わせたら型に流し込む

⑤200℃のオーブンで約30分~焼き 粗熱が取れたら型から外し
 器に盛り付け パルミジャーノ(分量外)をふり残しておいた
 ズッキーニを添える


【ポイント】
★5等分に切りました
 厚めに切った方がおいしいです

★パルミジャーノは粉チーズでもOKです


020

少し厚めに切るのがおいしい~


5等分にしました


018

ぎっしりズッキーニがおいしいです


野菜ぎっしりなので もたれることがなく


朝ごはんなどにもお勧めです


もちろんおつまみにも~


ぜひぜひお試しください


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

ブログへのご訪問ありがとうございます!


読者登録よろしかったらお願いいたします   



インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです

Instagram

ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


各国料理 ブログランキングへ



☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.