先週の夫弁当のすき間埋めおかず6品
赤ピーマンの塩昆布炒め
長芋の明太子炒め
豆苗とコーンのバター炒め
茹でただけのブロッコリー
切り干し大根の ポン酢マヨサラダ ↓
紫キャベツと紫玉ねぎの白だしマリネ
の6品でしたが
この豆苗とコーンのバター炒め
豆苗と缶詰のコーンを バターでさっと炒めて
塩・コショウ 醤油を3滴ぐらいたらしたものですが
実は2日後ぐらいで豆苗の色が変わってしまいました
味に変わりはなかったのですが 作り置きには向かないのかな・・・と
学びました~
それでは これらを使った5日間の夫弁当のご紹介です
月曜日は ド~ンと大きなチーズハンバーグ弁当
すき間埋めからは
赤ピーマン 長芋明太 豆苗コーン ブロッコリー
紫キャベツでした
火曜日は ささみのチキンカツ
レシピ ↓
それと一瞬厚揚げに見える卵焼き
卵焼きの甘味に きび砂糖を入れると 茶系になると
何度も経験しているのに 入れてから思い出します・・・
すき間埋めからは 長芋明太 赤ピーマン 紫キャベツ
ブロッコリーにはパルミジャーノをふって
豆苗とコーンのバター炒めでした
水曜日は 肉味噌と卵のそぼろ弁当
おかずは アスパラベーコンと半熟卵 ほうれん草のお浸し
すき間埋めからは ブロッコリー 赤ピーマン
紫キャベツ 切り干し大根でした
お弁当を作る気力が 全くわかなかった木曜日
雑に詰めた感がありますが
ベジタリアンな春巻きメイン
レシピはこちら ↓
春巻きメインだったので何となく中華風に
エビチリ風と ちび青梗菜ソテー
すき間埋めから 紫キャベツ 赤ピーマン 長芋明太です
金曜日は サンドイッチ弁当と スープ
冷凍しておいたゴマパンに 鯖缶チーズトマトサンドと
モルタデッラ 茹で卵 すき間埋めの紫キャベツサンドです~
スープはとろ~りカマンベールの春キャベツトマトスープ
レシピ ↓
今週のすき間埋めおかずはこちら~
★たたききゅうりのねり梅和え
★赤ピーマンのソテー
カルディの「サラダの旨たれ」を使っています
★れんこんたっぷり肉味噌炒め
★白だし茹でのかぼちゃ
★ごぼうと人参のごまだれマヨ和え
★これまた白だし茹でオクラ
の6品です
今週もお弁当作り楽しみます
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします

インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
各国料理 ブログランキングへ
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.