030

先日お話ししましたが 夜眠れなくなって


無性にスイーツを作りたくなる時があります~


015

1回目はこちら ブルッティ・マ・ボーニ


レシピはこちら↓




で 今回は マスカルポーネの賞味期限が迫っていたことを思い出し


ティラミスの気分でなかったので


マスカルポーネを使ったチーズケーキ


なんで茶色いかというと 紅茶風味にしたからです~


濃いめに煮出したアールグレイの紅茶液と


茶葉をダブル使いしているので 香りがよく


たまらないおいしさです


基本混ぜるだけなので 失敗知らずです


まずは土台作り


050

クッキーをビニール袋に入れ


麺棒などでたたいて細かく砕きます


本当は あまり甘味のないものがいいのですが


真夜中なので おうちにあるもので作ります


052

溶かしたバターを加え よく混ぜ合わせ


しっとりしたら


053

クッキングシートを敷いた型に敷き詰め 


生地を作る間 冷蔵庫に入れておきます


054

生地作りです


材料のティーパック6袋のうち 5袋を水とともに火にかけ


沸騰したら ふたをして蒸らします


055

残りのティーパックは袋から茶葉を取り出し


蒸らしておいた紅茶を加え


茶葉入りの紅茶液を作ります


056

マスカルポーネに 砂糖を加えよく混ぜ合わせます


今回は紅茶チーズケーキなので きび砂糖を使っています


058

卵を1個ずつ加えて そのつどよく混ぜ合わせ


061

薄力粉と ラム酒・・・


お子様が食べるときはなくてもいいです


なめらかな口当たりにするため ここでいったん ざるなどでこします


063

先ほどの紅茶50mlを 茶葉ごと加えて


064

冷蔵庫で冷やしておいた型に流し込み


180℃のオーブンで約1時間焼きます


065


粗熱が取れたら 冷蔵庫で冷やします


焼きたては膨らみますが 冷めるとしぼみます


015

お好みの大きさに切り 粉砂糖をふってください


【材料(18cmの丸型)】
クッキー・・・100g
溶かしバター・・・50g

ティーパック・・・6袋
水・・・100ml

マスカルポーネチーズ・・・250g
砂糖(きび砂糖)・・・100g
卵・・・3個
薄力粉・・・大さじ2
ラム酒・・・大さじ1

粉砂糖・・・少々


【レシピ】
①クッキ―をビニール袋に入れ閉じたら麺棒などでたたいて細かく砕き
 溶かしたバターを加え全体を混ぜ合わせる

②クッキングシートを敷いた型の底に敷き詰め冷蔵庫に入れておく

③鍋に ティーパック5袋と 水を入れ中火にかけ沸騰したら火からおろし
 ふたをして2~3分蒸らしておく

④残りのティーパックは袋から茶葉を出し 蒸らした紅茶を加え
 紅茶液を作る

⑤ボウルにマスカルポーネチーズと砂糖を入れよく混ぜ合わせたら
 卵を一個ずつ加え そのつどよく混ぜ合わせる

⑥薄力粉とラム酒を加え よく混ぜたらいったん漉す

⑦④の紅茶液を茶葉ごと加えよくかき混ぜ冷やしておいた型に注ぎ
 180℃のオーブンで約1時間焼き 粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす

⑧お好みの大きさに切り粉砂糖をふる


【ポイント】
★型にクッキーを敷きつめた後冷蔵庫で冷やしておくと
 クッキーが固まって 生地を流し込んだ時浮いてくることがありません

★紅茶はアールグレイを使用
 マスカルポーネチーズはクリームチーズで代用できます

★紅茶液は50ml使います
 少なかったらお湯を足し 多かったら調整してください

★ティーパックの茶葉は細かくなっているのでスイーツに茶葉ごと加えるときは
 ティーパックがおすすめです

★ラム酒は なくてもOKです

★紅茶を加える前にいったん漉すことで なめらかな食感に仕上がります

★焼きたては膨らんでいますが冷めるとしぼみます

★冷蔵庫で2~3時間は冷やしてください
 生地が落ち着きます


016

できあがり~


真夜中に作ったのは 焼きあがって粗熱が取れ


冷蔵庫に入れて終わりでした~


翌日切って飾り付けして写真撮りました・・・


これおいしいですよ~


口に入れると ぱぁ~と紅茶の香りが広がります


よろしかったらお試しください


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

ブログへのご訪問ありがとうございます!


読者登録よろしかったらお願いいたします   



インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです

Instagram

ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


各国料理 ブログランキングへ



☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.