朝・昼・晩と食事の支度・・・
本当に大変ですよね
やることはいっぱいあるし~
特にお昼 自分だけなら簡単に済ませるけれど
子供や だんながいるとなると そうもいかない・・・
外 食べに行くわけにもいかないし・・・
そんな時に 簡単にできて それでいて本格的なおいしさの
ドリアのご紹介です~
過去レシピですが 最近アクセスが多いので
こちらでも改めて レシピを載せておきます
冷ご飯を 耐熱皿に入れ しっかり塩・コショウ
輪切りのウィンナーとバターをのせて
野菜ジュースを注ぎ ふんわりラップをかけて600Wのレンジで
1分半加熱します
とけるスライスチーズとトマト一切れのせ
パルミジャーノをふって今度はトースターで・・・
レンジでチーズを溶かすこともできますが
こんがり焼き色を付けたかったので トースターを使いました
チーズがとけたらできあがり~
材料(1人)
冷ごはん・・・120g
野菜ジュース・・・1本(200ml)
ウィンナー・・・3本(45g)
バター・・・10g
輪切りのトマト・・・1切れ
とけるスライスチーズ・・・2枚
パルミジャーノ・・・小さじ2
★粉チーズでもOkです
塩・コショウ・・・少々
レシピ
①冷ごはんを耐熱皿に入れ塩・コショウして輪切りのウィンナー バター
野菜ジュースを注ぎラップをして600Wのレンジで1分半あたためる
②4つに切った溶けるスライスチーズをのせ トマトとパルミジャーノをふって
トースターで約3分~ぐらい焼く
★チーズがとけれればOKです
【ポイント】
★野菜ジュース(キリン48種の濃い野菜)を使っているので
野菜も たっぷりです
★旬の野菜 茹でたグリンピースやアスパラをちらしてもいいですね
簡単で 本格的なおいしさです
冷ごはんで できるのも魅力~
お昼にいかがでしょうか・・・
ぜひぜひお試しください
翔泳社さんの「みんなの暮らし日記ONLINE」
輪切りのウィンナーとバターをのせて
野菜ジュースを注ぎ ふんわりラップをかけて600Wのレンジで
1分半加熱します
とけるスライスチーズとトマト一切れのせ
パルミジャーノをふって今度はトースターで・・・
レンジでチーズを溶かすこともできますが
こんがり焼き色を付けたかったので トースターを使いました
チーズがとけたらできあがり~
材料(1人)
冷ごはん・・・120g
野菜ジュース・・・1本(200ml)
ウィンナー・・・3本(45g)
バター・・・10g
輪切りのトマト・・・1切れ
とけるスライスチーズ・・・2枚
パルミジャーノ・・・小さじ2
★粉チーズでもOkです
塩・コショウ・・・少々
レシピ
①冷ごはんを耐熱皿に入れ塩・コショウして輪切りのウィンナー バター
野菜ジュースを注ぎラップをして600Wのレンジで1分半あたためる
②4つに切った溶けるスライスチーズをのせ トマトとパルミジャーノをふって
トースターで約3分~ぐらい焼く
★チーズがとけれればOKです
【ポイント】
★野菜ジュース(キリン48種の濃い野菜)を使っているので
野菜も たっぷりです
★旬の野菜 茹でたグリンピースやアスパラをちらしてもいいですね
簡単で 本格的なおいしさです
冷ごはんで できるのも魅力~
お昼にいかがでしょうか・・・
ぜひぜひお試しください
翔泳社さんの「みんなの暮らし日記ONLINE」
で イタリアのお話公開中!
リコッタチーズの種類や 作り方 リコッタチーズを使った料理など
ご紹介しています
ぜひぜひご覧になってみてください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
各国料理 ブログランキングへ
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.