我が家でよく作る一品に なすの甘酢炒めがありますが
それに厚揚げを加えてみたら おいしい~
お肉でなくてもボリュームがあって主菜でもいけちゃう?
ぱぱっと作て おいしい一品です
厚揚げは 横半分に切ってから16等分・・・少し細目に切ります
なすは細長いタイプだったので
斜め切りに切ってから 片栗粉をまぶしておきます
ここがポイントです
調味料がよく絡み とろみがつきます
オイルを入れたフライパンでなすの表面を こんがり焼いて
厚揚げを加えて
調味料は 事前に混ぜ合わせておくと便利です
フライパンに混ぜ合わせた調味料を加え
軽く混ぜ合わせたらできあがりです
仕上げにカイワレを添えました~
【材料(2人)】
厚揚げ・・・1丁(200g)
なす・・・3個(238g)
★長なす
片栗粉・・・大さじ1
オイル・・・大さじ2
★ボーソー米油使用
a醤油・・・大さじ1と1/2
a砂糖・・・大さじ2
a日本酒・・・大さじ1
a水・・・大さじ1
a酢・・・大さじ1~2
a赤唐辛子(小)・・・1個
★細かくする
カイワレ・・・少々
【レシピ】
①厚揚げは横半分に切ってから16等分に切り なすは斜め切りにして
片栗粉をまぶす
②フライパンにオイルを入れなすの両面をこんがりと焼く
③厚揚げを加え aの調味料を加え混ぜ合わせる
④器に盛り付けカイワレを添える
【ポイント】
★酢の量はお好みで調整してください
我が家では酸味が強いのが好きなので大さじ2加えます
★厚揚げは フライパンに加える前に トースターなどで軽く焼くと
カリッとします
★調味料は事前に混ぜ合わせておくと便利です
★調味料を加える前に 余分なオイルはキッチンペーパーなどで
ふき取ります
ご飯に合う一品です~
お弁当にもいいかも・・・
ぜひぜひお試しください
★★お知らせ★★
翔泳社さんの「みんなの暮らし日記ONLINE」
で イタリアのお話公開中!
リコッタチーズの種類や 作り方 リコッタチーズを使った料理など
ご紹介しています
ぜひぜひご覧になってみてください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
各国料理 ブログランキングへ
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
コメント