e3262b64

大根たっぷりな 我が家のぶり大根


この「こっくりとおいしい~我が家のぶり大根」が


暮らしニスタさんの素敵アイディアに選ばれています


今日一日 暮らしニスタさんのTOPページに


表示されているそうです


TOPページはこちら → 


よろしかったらご覧になってみてください


015 (2)

さてこのぶり大根


比較的きれいな ぶりのアラで作りました~


魚の下処理がポイントです


【材料(2~4人)】
ぶりのアラ・・・480g
大根・・・1/2本
日本酒・・・120ml
昆布だし・・・500ml
てんさい糖・・・40g
醤油・・・40g
ゆずの皮・・・少々
カイワレ・・・少々


【レシピ】
①ぶりのアラをバットなどに並べ 塩をふり 10分以上置いたら
 ざるに入れ熱湯を回しかける

②水をかけて 血合いやウロコなどを丁寧に取り除き 
 キッチンペーパーで しっかり水気を切る

③大根は2~3㎝厚さの半月切りにして ひたひたの米のとぎ汁
 (または水)で 竹串がすぅーととおるぐらいまで下茹でする
★大体10分~ぐらい

④鍋に下茹でした大根 ぶりを入れ日本酒と昆布だしを加え
 あくを取りながら煮る

⑤10分ぐらい煮たところで醤油とてんさい糖を加え落し蓋をして
 煮汁が少し残るぐらいまで煮る

⑥器に盛り付けゆずの皮のすりおろしとカイワレをちらす


【ポイント】
★ぶりのアラは塩をふって熱湯をかけてしっかり臭みを取り除く

★仕上げのゆずの皮が さわやかでさっぱりとします


こちらに画像付きレシピ載せています ↓




よろしかったらご覧になってみてください


うれしいお知らせでした


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

ブログへのご訪問ありがとうございます!


読者登録よろしかったらお願いいたします   



インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです

Instagram

ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


各国料理 ブログランキングへ



☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.