2ステップでできちゃう あと一品や
お弁当のすき間埋めおかずに最適な
焼きしいたけのおかか和えです
しいたけは なるべく肉厚なものを選んで
4等分して 魚焼きグリル器などで焼きます
麺つゆとおかか・・・今回はだしをとった後の
かつお削り節を使っています
これでできあがり~
ねり梅や ごま油と白ゴマ 青ネギなどで味変できます
【材料(2人)】
しいたけ・・・4個
麺つゆ・・・大さじ1
かつお削り節・・・20g
★だしをとった後のかつおぶし
【レシピ】
①しいたけは4等分に切り魚焼きグリルで焼く
②ボウルに入れ麺つゆとかつお削り節を加えよく和える
【ポイント】
★だしをとった後のかつお削り節を使いましたがなければ
袋のものを適量加えてください
★しいたけは肉厚なものがいいです
簡単すぎますが 作り置きしておくと便利です
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
各国料理 ブログランキングへ
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
コメント