すっごく昔・・・夫と結婚したての頃
義母から教わったスープが この「大根とベーコンのバター風味」
バターで大根を炒めているので 全体にコクがあり優しいお味です
作り方は とっても簡単
大根は 薄いいちょう切り
ベーコンは短冊切りにします
オイル無しで ベーコンを炒め
ベーコンに火が通ったら バターをとかし
大根を入れて炒めます
コンソメもしくは野菜だしを加え
大根がやわらかくなるまで煮て味をみて
足りなければ塩・コショウします
仕上げに黒コショウと豆苗の先っぽをちらしました
【材料(2人)】
大根・・・1/3(360g)
ベーコン・・・2枚(60g)
バター・・・10g
スープ・・・600ml
★野菜だし使用
塩・コショウ・・・少々
豆苗・・・少々
【レシピ】
①大根は3~4㎜いちょう切り ベーコンは短冊切りにする
②フライパンにベーコンを入れ炒め火が通ったらバターを溶かし
大根を加えて炒める
③大根にバターが絡まったらスープを入れ煮ていき 大根が透明になり
柔らかくなったら塩・コショウで味を調える
④器に盛り付け 豆苗をちらし お好みで黒コショウをふる
【ポイント】
★★大根は3~4㎜位の薄い いちょう切りにすると早く火が入り時短になり
千切りよりも食感が残ります
できあがり~
バターの風味がやさしいお味に・・・
初めはそのままで
そのあとトマトのざく切りをちらしてもおいしいです
ぜひぜひお試しください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
各国料理 ブログランキングへ
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.