
セロリが好きです~
何にもつけずにバリバリいけちゃう
本日はそんな大好きなセロリを使った タコとセロリのサラダです
しっかり中まであるセロリ なんと100円でした
この辺では安い~
ということでたっぷり使ってサラダにすることに~
セロリの茎の部分は5㎜幅ぐらいに切り 葉っぱの柔らかいところを少し・・・
茹でタコはぶつ切り オリーブは半分に切り
レモンでもいいのですが 今回はゆず
ゆずの皮のせん切りを加え
オリーブオイルと ゆずのしぼり汁 塩・コショウと
シンプルに味付けします
よ~く和えたら 器に盛り付けます
このままでも充分においしいのですが
今回は 【ボッタルガ】からすみパウダーをふりました
からすみは セロリと相性ばっちりです
もちろんなくてもおいしいです~
材料(2人)
セロリ・・・3本(180g)
茹でタコ・・・80g
オリーブ・・・10粒
ゆずの皮・・・1/2個分(5g)
ゆずのしぼり汁・・・大さじ2
塩・コショウ・・・少々
オリーブオイル・・・大さじ2
ボッタルガ・・・お好みで
レシピ
①ボウルに 5㎜幅に切ったセロリと葉っぱ少々 半分に切ったオリーブ
食べやすい大きさのざく切りにしたタコ 千切りにしたゆずの皮を入れる
②ゆずのしぼり汁 オリーブオイル 塩・コショウを加えよく和えて10分おく
③器に盛り付け お好みでボッタルガをふる
できあがり~
さっぱりおいしいです
ワインにもぴったり~
ところで残った 大量の葉っぱと細い茎は・・・
スフォルマ―トに変身
こちらのレシピは↓
どちらもおすすめのセロリ料理です
ぜひぜひお試しください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします

インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
各国料理 ブログランキングへ
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
翔泳社さんの「みんなの暮らし日記ONLINE」
で イタリアのお話公開中!
注目のイタリア野「ラデッキオ・ロッソ」赤紫の葉が美しい
イタリアの冬野菜についてご紹介しています。
注目イタリア野菜「ラディッキオ・ロッソ」とは
ぜひぜひご覧になってみてください