
クリスマスが終わると 一気にせわしい気分になりますね
それもそのはず今年もあと6日です~
さてものすご~くクリスマスチックですが
新年のパーティーなどにもおすすめな
カラフルでおいしいキッシュのご紹介です
キッシュ生地は バターではなくオイルを使います
ふるった薄力粉に ハチミツ 塩 米油を加え
冷た~く冷やした水を 少しずつ加えて
混ぜ合わせていきます
よく混ざったらひとまとめにして ラップにくるみ
冷蔵庫で30分~休ませます
休ませた生地を 粉をふった台でのばし
直径18㎝の型にのせ 底にフォークで穴をあけ
200℃のオーブンで約15分下焼きします
玉ねぎは薄切りにしてオイルでしんなりするまで炒め
下焼きした型の底に敷き詰め その上にオイルをきったツナ缶をちらし
アパレイユ(卵液)
イタリアのキッシュには この卵液にパルミジャーノが入ります
余った生地を星形にくりぬいてのせ
180℃のオーブンで約20分ぐらい焼きます
仕上げにパルミジャーノとパセリのみじん切りをちらします
材料(4~6人)
生地
薄力粉・・・160g
米油・・・60g+小さじ2
ハチミツ・・・小さじ1
塩・・・小さじ1/2
冷たい水・・・60ml
打ち粉・・・少々
玉ねぎ・・・1個(180g)
ツナ缶・・・70g
カラフルトマト・・・10個(180g)
a卵・・・1個
a生クリーム・・・100g
aパルミジャーノ・・・大さじ1
塩・コショウ・・・少々
パルミジャーノ・・・少々
イタリアンパセリ・・・少々
レシピ
①生地の材料 ふるった薄力粉 米油 ハチミツ 塩をボールに入れ
冷たい水を少しずつ加えて混ぜ合わせていく
②よく混ぜひとまとめにしたらラップでくるみ冷蔵庫で30分休ませてから
台に打ち粉をふり薄く延ばし型にのせ 底にフォークで穴をあける
③200℃のオーブンで15分下焼きする
④フライパンで薄切りにした玉ねぎを小さじ2の米油でしんなりするまで炒め
塩・コショウして下焼きしたキッシュの生地にのせ オイルをきったツナ缶をのせる
⑤aの材料をよく混ぜ合わせ塩・コショウで味を調え④に流し込み 半分に切った
カラフルトマトと 残った生地を星形にくりぬきのせ 180℃のオーブンで20分ぐらい焼く
⑥仕上げにパルミジャーノとみじん切りのパセリをふる
できあがり~
ポップでかわいいキッシュができあがりました~
とろ~り玉ねぎの甘みとカラフルトマトの酸味 ツナのうま味が最高~
ぜひぜひお試しください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
各国料理 ブログランキングへ
読者登録よろしかったらお願いいたします